RCサクセション          
プリーズ          
¥2039

「トランジスタ・ラジオ」「いいことばかりはありゃしない」収録のオリジナル盤。名曲「ミスターTVプロデューサー」などはこれでしか聴けないのは 実にもったいない。          
KTCR-9OO2 90-11-7
 

カバーズ          
¥2039

「ラヴ・ミー・テンダー」反原発の歌詞内容にクレームがつき、発売中止処分になり、電源業と無関係の「キティ」で再発された話題盤。
ゲストの泉谷しげる、坂本冬美、三浦友和が笑わせてくれる。「サマータイム・ブルース」は歌詞内容からして 珠玉の名カヴァーと言えよう。
         
KTCR-9005 90-11-7

シングル・マン          
¥2000

'05年“35thアニヴァーサリー”再発盤。
「スロー・バラード」「大きな春子ちゃん」「ファンからの贈りもの」他全11曲          
UPCY-6098 05-11-23
 

フィール・ソー・バッド          
¥1980

CA35-1096 84-12-21
'84年初CD化版 \3500定価
「自由」「不思議」「腰をふれ」他
'92再発(TOCT-6466)赤帯付 見本盤 ¥1980

ベイビー・ア・ゴーゴー          
¥1680

初回限定:プラサック、別冊ブックレット。
「I LIKE YOU」「ロックン・ロール・ショーはもう終わりだ」「忠実な犬」他全11曲          
TOCT-5820 90-9-27
 

ハード・フォーク・サクセション          
¥2000

TOCT-10746 00-12-06
'00年東芝『20世紀名盤シリーズ』限定盤だが、帯以外に特別な仕様はない。
初期フォーク時代のベスト盤
1.キミかわいいね
2.シュー
3.三番目に大事なもの
4.けむり
5.去年の今頃
6.日隅くんの自転車のうしろに乗りなよ
7.僕の自転車のうしろに乗りなよ
8.ぼくの好きな先生
9.2時間35分
10.あの娘の悪い噂
11.言論の自由
12.イエスタデイをうたって
13.どろだらけの海
14.あの歌が思い出せない
15.エミちゃんおめでとう
16.メッセージ

OK          
SOLD OUT

TOCT-10571 98-12-09
'98年盤
ライブの定番「ドカドカうるさいR&Rバンド」
井上陽水の「帰れない二人」の姉妹曲「指輪をはめたい」他
「ドライヴ・マイ・カー」「ねむれないトゥナイト」「お墓」等、名曲揃いの名盤

ビート・ポップス          
SOLD OUT

TOCT-10572 98-12-09
'98年盤
シングル曲「つ・き・あ・い・た・い」「サマーツアー」 CMタイアップ「こんなんなっちゃった」
アパートの大家を歌う「恐るべきジェネレーションの違い(Oh,Ya!)」
毒一杯のメッセージ・ソング集

ハートのエース          
¥1800

TOCT-10575 98-12-09
'98年盤
「スカイ・パイロット」「すべてはALRIGHT(YA BABY)」「海辺のワインディング・ロード」他

ゴールデン・ベスト          
SOLD OUT

TOCT-10863 02-6-19
1.ねむれないトゥナイト
2.すべてはオールライト
3.スウィート・ソウル・ミュージック
4.お墓
5.ぼくの好きな先生
6.自由
7.クールな気分
8.ドカドカうるさいR&Rバンド
9.つ・き・あ・い・た・い
10.スカイ・パイロット
11.スローバラード
12.海辺のワインディングロード
13.シェルター・オブ・ラヴ(ツルツル)
14.ブルドッグ
15.トランジスタ・ラジオ
16.不思議
17.涙あふれて
18.雨あがりの夜空に

ラプソディー・ネイキッド          
¥4500

UMCK-1197 05-10-26
'80年4月5日久保講堂における実況録音“完全盤!”
ロック史に残るライブ名盤の全貌が明らかになった。
CD1
1.オープニングMC
2.よぉーこそ
3.ロックン・ロール・ショー
4.エネルギーOhエネルギー
5.ラプソディー
6.ボスしけてるぜ
7.まりんブルース
8.たとえばこんなラヴ・ソング
9.いい事ばかりはありゃしない
10.Sweet Soul Music〜The Dock Of The Bay
CD1
1.エンジェル
2.お墓
3.ブン・ブン・ブン
4.ステップ!
5.スローバラード
6.雨あがりの夜空に
7.上を向いて歩こう
8.キモちE
9.指輪をはめたい
DVD
1.よォーこそ(イントロダクションのみ)
2.エネルギーOhエネルギー
3.ブン・ブン・ブン
4.スローバラード
5.雨あがりの夜空に
6.キモちE
忌野清志郎          
レザー・シャープ          
¥1880

CA32-1384 87-02-25
ソロ・オリジナル・ファーストアルバム

マジック          
¥3059

TOCT-8457 94-9-16
1.口笛
2.WATTATA(河を渡った)
3.デイ・ドリーム・ビリーバー
4.い・け・な・いルージュ・マジック
5.サラリーマン
6.プライベート
7.500マイル
8.MTN
9.パパの歌
10.ルビー・チューズデイ
11.上品な猫みたいな
12.S・F

メンフィス          
¥2000

TOCT-11098 06-01-25
'06年低価格再発盤。
“タイマーズ”“HIS”を挟んでソロ・オリジナル・セカンドアルバム
ブッカー・T&MG`Sと共演した、忌野清志郎のR&B音楽原風景。
HIS(細野晴臣/忌野清志郎/坂本冬美)          
日本の人          
¥2280

TOCT-6195 91-07-19
'91年初CD版
“HIS”名義で唯一のオリジナルアルバム
帯付 ¥2680 ★
忌野清志郎+BOOKER T.& MG'S          
ハヴ・マーシー          
¥2480

TOCT-6509 92-06-24
忌野清志郎が尊敬する大御所R&Bバンド『BOOKER T.& MG'S』との夢にまで見た競演盤
忌野清志郎 リトル・スクリーミング・レビュー          
レインボー・カフェ          
¥3059

「サンシャイン・ラヴ」「イキなリズム」「危ないふたり」他全13曲          
POCH-1730 98-10-14
 
ザ・タイマーズ          
ザ・タイマーズ          
SOLD OUT

TOCT-11102 06-01-25
'06年低価格再発盤。
デジタル・リマスター。
「企業で作業」「ダイナ(嫌煙のダンナ)」追加収録。

復活!!タイマーズ          
¥2000

TOCT-11101 06-01-25
'06年低価格再発盤。
デジタル・リマスター。
実況録音盤。
仲井戸麗市          
プレゼント2          
¥1835

4曲入りミニ・アルバム。
「庭」「魔法を信じるかい?」「テニス」「唄」          
TOCT-8376 96-3-6
 
忌野清志郎&仲井戸麗市          
グラッド・オール・オーヴァー          
¥3280

1994年8月13日の歴史的な日比谷野外音楽堂コンサートを完全収録。
3枚組25曲。 RCサクセションの名曲を網羅。          
TOCT-8658-60 94-12-7
 
VA(忌野清志郎)          
RESPECT!          
¥3570

POCH-1960-1 00-05-05
忌野清志郎デビュー30周年を記念して、尋常じゃないメンバーによって開催されたライヴの実況録音盤。
CD1
1.雨あがりの夜空に/泉谷しげる
2.よォーこそ/及川光博・奥田民生・斉藤和義・寺岡呼人・ワタナベイビーwithスカパラ・ホーンズ
3.宝くじは買わない/ワタナベイビー
4.2時間35分/坂崎幸之助(アルフィー)
5.九月になったのに〜危ないふたり/竹中直人withスカパラ・ホーンズ
6.(Sittin'On)The Dock of The Bay/スティーヴ・クロッパー
7.海辺のワインディング・ロード/矢野顕子
8.ぼくの好きな先生/ロリータ18号
9.シュー/斉藤和義
10.トランジスタ・ラジオ/寺岡呼人・藤井一彦
11.金もうけのために生まれたんじゃないぜ/ゆず
12.君にだけわかる言葉/三宅伸治
13.世間知らず/石田長生(BAHO)
14.スローバラード/ゴスペラーズ
CD2
1.つ・き・あ・い・た・い/奥田民生
2.い・け・な・いルージュマジック/及川光博
3.いい事ばかりはありゃしない/仲井戸"CHABO"麗市
4.君が僕を知ってる/RUFFY TUFFY &仲井戸"CHABO"麗市
5.心の解放区/RUFFY TUFFY
6.Time is tight〜A change is gonna come/RUFFY TUFFY & Steve Cropper
7.高齢化社会/RUFFY TUFFY & Steve Cropper
8.スウィート・ラヴィン/RUFFY TUFFY
9.帰れない二人/井上陽水&忌野清志郎
10.雨あがりの夜空に/全員
11.夜の散歩をしないかね/忌野清志郎&仲井戸"CHABO"麗市
12.ドカドカうるさいR&Rバンド/忌野清志郎

★このページは【CODA】ウェブサイト内フレーム表示用に作成されています★
検索サイト等より単独閲覧されている場合はこちらへどうぞ  中古CD中古レコードの販売と買取り【CODA】