オール・ザ・ベスト・フロム・ウェールズ          
20グレイト・フェイヴァリット          
SOLD OUT

CLUC CD-79
量販店用廉価盤
1.マイ・リトル・ウェリッシュ・ホーム
2.メン・オブ・ハーレク
3.マイファンウィー
4.ぜ・エリー・キャナル
5.ホーム
6.ロードマス
7.ランド・オブ・マイ・ファザーズ
8.ダナダナ
9.イン・ウェルシュ・ムード
10.ドライ・ボーンズ
11.ジス・リトル・ライト・オブ・マイン
12.ソスパシ・ファッチ
13.ソーユー・ゼア
14.ウォッチング・ザ・フィート
15.タイティ・ア・ロッダイスト
16.スオ・ガン
17.オール・スルー・ザ・ナイト
18.ウィール・キーア・ア・ウェルカム
19.ノーバディ・ノウズ
20.リリー・オブ・ザ・ヴァレー
中世イギリスの歌          
セクエンツィア(中世音楽アンサンブル)          
¥2880

BVCD-1801 92-05-21
外紙カバー付
1.聖なる乙女マリアよ/キリストと聖なるマリアが/神より愛されし聖ニコラは
2.十字架に掛けられたまいし優しき小羊は
3.祝福あれ、天の女王よ
4.かつてわれは悲しみを知らざりしが
5.舞曲
6.イエス・キリストの優しきみ母は
7.この世の幸福はわずかしか続かない
8.器楽曲
9.鳥たちは森に
10.人は長生きしたいと思うだろうが
11.茂みの中の鳥
12.祝福あれ、天の女王よ
13.かつてわれは悲しみを知らざりしが
英国田園幻想          
やすらぎのイギリス音楽          
¥1680

FECC-40191 1999
1.グリーンスリーヴスによる幻想曲
2.春初めてのかっこうを聞いて
3.楽園への道
4.陽光のもとでの踊り
5.トーマス・タリスの主題による幻想曲
6.青柳の堤(牧歌)
7.感傷的なサラバンド
8.弦楽のためのセレナード第2楽章
9.組曲『惑星』より“木星”
イギリスの音風景          
勝手にセット『ライト・クラシック集』編          
SOLD OUT

WPCS-11760 2003
WPCS-11866 2005

シリーズ2作品をまとめて
指揮:バリー・ワーズワース
演奏:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
ライト・クラシック集
1.イングランド舞曲集
2.行進曲(すべての労働者へ)
3.私の生まれ故郷のヒース
 〜バーウィック・グリーン
4.コロネーション・スコット
5.フレスコ画集
 〜ハイド・パークのバンドスタンド
6.バイ・ザ・スリーピング・ラグーン
7.コーンウォール狂詩曲
8.浮気者の肖像
9.小組曲〜行進曲(ダンカン)
10.レールの上のリズム
11.ジャマイカン・ルンバ
12.パフィン・ビリー
13.ヴァニティ・フェア(虚飾の市)
14.ロンドンの心
15.夜の歌
16.ウェストミンスター・ワルツ
17.ダム・バスターズ・マーチ
18.悪魔のギャロップ
ライト・クラシック集2
1.メキシカン・ハット・ダンス
2.悦楽の夜
3.夢見心地
4.パ・ド・クァトル
5.イナゴのダンス
6.並木道の人々
7.幽霊の出る舞踏会ホール
8.コンサート・ジグ
9.水車
10.古い時計職人
11.牧場を渡る鐘
12.黄昏(「仮装衣装」組曲)
13.ジャンピング・ビーン
14.宿命
15.ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)
16.コヴェント・ガーデン(「ロンドン組曲」より)
英国のバラッド Vol.2          
VA(民族音楽)          
¥2480

VSCD-2727 97-06-15
輸入盤日本発売仕様 帯・日本語解説添付
1.SEVEN GYPSIES/GORDON TYRRALL
2.MILL O TIFTY'S ANNIE/GORDEANNA McCULLOCH
3.LORD BATEMAN/ARTHUR KNEVETT
4.THE BONNIE BANKS OF FORDIE/NIC JONES
5.TAM LIN/FRANKIE ARMSTRONG
6.MATTY GROVES/JOHN WRIGHT
7.CHYLD OWLETT/MADDY PRIOR
8.THE LOVER'S GHOST/MARTYN WYNDHAM READ
9.ROBIN HOOD RESCUING THE THREE SQUIRES/JOHN KIRKPATRIC
10.SHEATH & KNIFE/CHRISTINA KYDD
11.THE SUN SHINES FAIR/LINDA ADAMS
12.THE BONNIE HOUSE OF AIRLIE/BOBBY EAGLESHAM
13.YOUNG HUNTING/BRIAN PETERS
イギリスとアイルランドのフォークソング集(民族音楽)          
ジュリー・チャールズ          
¥2780

COCG-11449 94-01-21
1.グリーンスリーブス
2.マイ・ボニー
3.スカボロ・フェア
4.ジョン・ピール
5.麦畑
6.ロック・ローモンド
7.アニー・ローリー
8.蛍の光
9.ハーレックの人々
10.アッシュ・グローヴ
11.リトル・ソースパン
12.デヴィッド・オブ・ザ・ホワイト・ロック
13.春の日の花と輝く
14.シー・ムーヴド・スルー・ザ・フェアー
15.ダニー・ボーイ
アイルランド名曲集(2)          
酒場の歌集          
SOLD OUT

NW-22
量販店用廉価盤。
陽気なアイルランドのリズムでエンジョイ!
「手に負えないプレイボーイ」「大ビンのウィスキー」「陽気な田舎の少年」他 全20曲
スコットランドの風〜バグパイプの響き          
ビル・クレメント          
¥1880

KICC-5145 91-09-21
“ワールド・ミュージック・ライブラリー”シリーズ。
スコットランド最高のバイパー、ビル・クレメントが演奏する名曲の数々。カントリー・ダンス、ハイランド・ダンスなど、 バグ・パイプの魅力を余すところなく伝えてくれる。
ベスト・オブ・スコティッシュ・ミュージック(民族音楽)          
ミュージック・アンド・ソング・オブ・グリーントラックス          
¥3480

MSIF-3547-8 97-07-25
輸入盤(グリーントラックス)日本発売仕様 帯・日本語解説添付
●CD1
1.ノディング・ソング〜女に言ったよ「こんばんは」〜スカイ・ブリッジ・ダンス/キョールベグ
2.ドアティ〜ミルタウンへの帰郷〜トミー・ピープルズ/トニー・マクマナス
3.テラー・ライム/ジャネット・ラッセル&クリスティーン・キッド
4.ツイードの女神/シューグルニフティ
5.アラン島/マイリ・マック・イネス
6.モリー・ランキン〜ブレンダ・スタパート〜ジャック・ダニエル/ヘイミッシュ・ムーア
7.ロージー・アンダソン/スモールトーク
8.リーハッハ/イアン・ハーディ
9.サンズ・オブ・ショア/ヘザー・ヘイウッド
10.サムホエア・イン・アメリカ/エリック・ボーグル
11.うまくいかないこともある〜ラッキー・キャップ〜ポテト・トリー/シーリィフー
12.アップ・ザ・ノラン・ウォーター/ジェイムズ・マルコム
13.ジャスト・フォー・スーマス〜シン・マン〜メアリ・マクラウドへの嘆き〜ベース・ドローンをこわせ
 /ゴードン・ダンカン
14.ドリーム・アンガス/ギル・ボゥマン
15.パディの革ズボン〜ポートナロングのケニー・ギリース〜ウィー・トッド/ドナルド・ブラック
16.ニール・ガウの弟子/マッカルマンズ
17.ロス・パタリー〜ヨナン・マクタータン〜ロッヒエルの遠くフランスへ〜レッド・ヒルの花たち
 /デフ・シェパード
18.強き女よ、我らを涙で治めたまえ/シーナ・ウェリントン
●CD2
1.神も英雄ももういない/ブライアン・マクニール
2.若かりし頃/キャサリン・アン・マクフィー
3.'45レヴォリューション/ドラムブーイ・カークリストン・パイプ・バンド
4.サマー・オブ'46/ロビン・ラング
5.砂利道〜アンディ・レンウィックのイタチ〜古い山道/スルビオン
6.ジェイミー、カム・トライ・ミー/ジーン・レドパス
7.ちびエディのリール〜ケルタンズ・リール〜ドゥアンの湖〜マクファーレンズ〜ハイランド風結婚式
 〜ウィリー・デヴィ/ホイッスルピンキーズ
8.サイレンス・アンド・ティアーズ/サンクスターズ
9.イエロー・オン・ザ・ブルーム/エド・ミラー
10.ダグラス・アダムズ・ファンシー〜ファースト・ガスマン〜ビデオ・キッド/ドゥギー・ピンコック
11.アルダバラッハのロイの妻〜J.F.マッケンジー〜ロイの妻リール/ハイランド・コネクション
12.秋、私はその谷に/バナル
13.ポスト・コンシャス・モダナイゼーション・オブ・スペース〜キャンドルライト・リール
 〜レンズ豆のつぼ/プーラッハ
14.プレインスターンズ〜グラスゴーの市長/イアン・マッキントッシュ&ブライアン・マクニール
15.魚女の歌/ストラヴェーグ
16.ロード・ドナルド〜ムンスターの里〜マリンの少年/スコティッシュ・ガス・カレドニアン・パイプ・バンド
17.カロデンの実り/アラステアー・マクドナルド
18.セント・クリストファーと月/ルア
CELTIC LULLABY(ケルティック・ララバイ)          
マギー・バトラー(民族音楽/ハープ)          
¥3280

EUCD-1191 1991
(オーストリア)ARC MUSIC
ケルティック・ハープによるアイルランド民謡集
アンビエント・カフェ          
ザ・ケルティック・ブレンド          
¥1480

FRCP-1038 99-08-01
バグ・パイプ、アコーディオン等、北欧〜ケルトの癒し音楽集。
全12曲
ケルティック・グレイス          
ベスト・オブ・アイルランド          
¥1980

TOCP-8547 95-04-19
1.ミッドナイト・ウォーカー/デイヴィ・スピラーン
2.ボリマン・レガッタ/ビル・ウィーラン
3.キルデアの平原
 /ポール・ブレディ&アンディ・アーヴィン
4.ミッチェルスタウンの少女/ザ・ボシー・バンド
5.小さな職人/ドローレス・ケーン&ジョン・フォークナー
6.アーロンの鍵/ストックトンズ・ウィング
7.アーサー・マクブライド/ポール・ブレディ
8.愛のかたまり/クラナド
9.キャリコを切り裂け/ザ・ボシー・バンド
10.ミスター・オコナー/デ・ダナン
11.ロード・フランクリン
 /ケヴィン・バーク&ホール・オ・ドーナル
12.クリスマスノ別れ〜イット・テイクス・トゥー
 /フィリップ・キング&ピーター・ブラウン
13.農夫マイケル・ヘイズの成果
 /ブランクシティ・ウィズ・クリスティ・ムーア
14.クールモアの少女/ザ・ボシー・バンド
15.ディクラン/ドーナル・ルニィ
ケルトの神秘          
ロジャー・カルバリー          
¥2880

PRO-0203 94-10-10
“ファンタジー・ミュージック・オブ・エンシェント・ワールド・シリーズ”
『指輪物語』をテーマにしたヒーリング・ミュージック
マザー・グース          
英語のうた          
¥2680

GES-11024-5 1996
36ページ・ブックレット:歌詞、日本語大意付き
CD1
1.アルファベットのうた
2.ピンゴ
3.10人のインディアン
4.ひと月は何日あるの?
5.お誕生日のうた
6.ポリーちゃん、やかんをかけてね
7.マフィン売り
8.パン屋さん、パン屋さん
9.ホット・クロス・バンズ
10.熱い豆プディング
11.何してるのおじょうさん
12.山のむこうから
13.ゆかいな牧場
14.ロンドン橋
15.太郎さんの赤ちゃん
16.幸せなら手をたたこう
17.さあ、外で遊ぼう
18.頭と肩、ひざとつま先
19.ホーキ・コーキ
20.オレンジとレモン
21.手をたたいて、ぐるっとまわって
22.スキップ・トゥ・マイ・ルー
23.心配事ははねのけて・・・!
24.赤い2階立てのバスにのって行こう
25.ドレミの歌
CD2
1.あさねぼうの歌
2.おはよう
3.はじめまして
4.ぶん ぶん ぶん
5.テントウムシ、テントウムシ
6.3匹の子ねこ
7.ネコちゃん、ネコちゃん
8.メェー、メェー、黒羊さん
9.メリーさんの羊
10.こぶたちゃん、市場へいった
11.いたちがぴょんとはねてでる!
12.ハンプティ ダンプティ
13.ヘイ・ディドゥル・ディドゥル
14.こげこげボート
15.大きなふねにのるもの
16.ルービー・ルー
17.田んぼの中の一軒家(谷間の農夫)
18.村の村長さん
19.マルベリのまわりをまわろう
20.サリーおひさま まわろう
21.木馬にのって
22.ヒコリ・ディコリ・ドック
23.ねんねんころりよ
24.しずかにねんね
25.きらきら星
歌:ケント・チルドレンズ・コラール、ダフネ・シェパード、キャロライン・アテレード、ルーシー・ウィリアムス 他
マザーグースの歌・1          
イギリスの伝承童謡          
¥2480

COCC-6819 90-10-01
シリーズ第1弾
英語唄 全曲楽譜付
1.ジャックとジル
2.この子ブタちゃん市場へ行った
3.ねむれ 赤ちゃん
4.パン屋さん、パン屋さん
5.ポリーちゃん やかんをかけとくれ
6.ネコとバイオリン
7.テントウ虫 テントウ虫
8.ヒッコリ、ディッコリ、ドック
9.ハンプティー、ダンプティー
10.3匹の子ネコ
11.メリーちゃんと子羊
12.メェー、メェー、黒羊さん
13.羊を見失ったボーピープちゃん
14.ブルー君、つの笛を吹いてくれ
15.おもちゃのお馬に乗って
16.ジャック・ホーナー君
17.トム、トム、笛吹きの息子
18.六ペンスの歌をうたおう
19.コールの王さま
20.ハバードおばさん
ナーサリー・チャイムス〜マザーグース ちょっと大人の世界          
上野洋子(プロデュース)          
¥4480

PSCN-5062 97-05-25
“マザーグース”をテーマにしたコンセプト・アルバム
カラー36ページ・ブックレット封入
参加:遊佐未森、原マスミ、もりばやしみほ、本間"Techie"哲子、入船亭扇辰
勝手にセット『マザー・グース』編          
和田誠/櫻井順          
¥8980

TOCT-9286 95-12-20
TOCT-9767 97-03-19

シリーズ2作品をまとめて
訳詩:和田誠 作曲:櫻井順
新旧大スターによる、日本語“マザーグース”掌品集。
オフ・オフ・マザー・グース 注:ジャケ汚れ(微)
1.ゆき/佐藤しのぶ
2.ねことヴァイオリン/おおたか静流
3.風吹きわたれ/桐朋音楽教室
4.こうもり/岸田今日子
5.なきむしぼうや/吉田日出子
6.ばらがあかいよ/柳葉敏郎
7.ちびねこ/白石冬美
8.ねんねんころり/森山良子
9.ジャックとジル/甲斐よしひろ
10.かっこう/的場愛美
11.三月の風/平野レミ
12.おしゃれなジャック/高泉淳子
13.ねむたがり/坂本冬美
14.ジャッキーがいい子だったら/中山千夏
15.ジャック・ホーナー/小坂一也
16.ハンプティ・ダンプティ/時任三郎
17.ちいさな男のちいさな鉄砲/斎藤晴彦
18.災難にあった時/イッセー尾形
19.靴のばあさん/清水ミチコ
20.ひと財産/笈田敏夫
21.ひとつふたつ/天地総子
22.フォスター先生/田中朗
23.丘のふもとに/小室等
24.あかい空/石嶺聡子
25.ねずみと時計/藤本房子
26.二十と四人の仕立屋さん/木村充輝
27.すっからかん/中島啓江
28.へそまがりメアリ/岩崎宏美
29.大勝負/黒柳徹子
30.トムトム/島田歌穂
31.があがあ鷲鳥/近田春夫
32.チャールズT世/大貫妙子
33.山で会った男/小松政夫
34.雨/岡村喬生
35.月に住んでいる男/鳳蘭
36.質草さらば/谷啓
37.みんなくたくた/井上陽水
38.三人のおばけばけ/スリー・クレイセス
39.夢のくず/タイムファイヴ
40.いちば/知久寿焼
41.二羽の小鳥/大竹しのぶ
42.ヤンキー男/ジミー時田
43.ほらきいてごらん/野坂昭如
44.巨人の歌/C.W.ニコル
45.かわいい娘さん/辛島美登里,露木茂
46.フェル先生/忌野清志郎
47.床屋さん/こうの・おさむ
48.この世が紙でできてたら/雪村いづみ
49.まがまが男/巻上公一
50.パンチとジュディ/松金よね子
51.悪魔/デーモン小暮閣下
52.歌は六ペンス/水前寺清子
53.セント・クレメントの鐘
54.ねこはねている/小椋佳
55.ニューイントンの男/熊倉一雄
56.かごのばあさん/中井貴一
57.ながい道/由紀さおり、安田祥子
58.いたずらぼうや/近藤房之助
59.ラヴェンダーは青いよ/真田広之
60.コマドリの死/有志一同
またまた・マザー・グース
1.かあさん鳶鳥/イヴェット・ジロー
2.ABC/西田ひかる
3.新年/植木等
4.皿洗い/ローリー
5.外で遊ぼう/西田敏行
6.ジョージー・ポージー/宇崎竜童
7.どんぶらこっこ/橋爪功
8.パカパカ市場へ/中村美津子
9.望めば馬が/山本けんじ
10.ジャックよ素早く/柴田智子
11.小川の魚/サンディー
12.豆のおかゆ/尾藤イサオ
13.赤ちゃんとわたし/夏木マリ
14.ごきげんいかが/上條恒彦
15.蜂さん蜂さん/深津絵里
16.ロビンとリチャード/石丸幹二
17.とろとろちゃん/堺正章
18.一二三四/森公美子
19.風/加藤登紀子
20.ロビンソン・クルーソー/新小岩児童合唱団
21.からす/桃井かおり
22.ジョン・ボルデロ/米良美一
23.ジンジャー・ブレッド売り/松崎しげる
24.乗ろうよ木馬に/涼風真世
25.ロンドンの商人/小堺一機
26.ジョン・クック/あがた森魚
27.ピーターピーター/イルカ
28.小さな星よキラキラキラ/薬師丸ひろ子
29.月曜日の子ども/尾崎亜美
30.メリーと子羊/東京Qチャンネル
31.マフェット嬢ちゃん/八神純子
32.ぼくのめんどり/バースディスーツ
33.雄鹿は好きさ/鹿賀丈史
34.農園/エポ
35.ピーター・ホワイト/坂上二郎
36.かしこいふくろう/小林亜星
37.ハロウィーン/早見優
38.ケリーよ踊れ/山本リンダ
39.怪しい男/団しん也
40.プロポーズ/小林薫
41.ハンナ・バントリ/ブラインド・レモン・ブラザーズ
42.マッケイさん/川中美幸
43.姉さんとあたし/山下久美子
44.笛吹きジャック/木の実ナナ
45.お皿を洗え/カツミ
46.はさみと糸/永六輔
47.近衛兵/渡辺えり子
48.馬鹿/林望
49.もし/中尾ミエ
50.独身男の嘆き/香田晋
51.まぬけなサイモン/松井常松
52.北風/ソロンゴ
53.近づいてくるクリスマス/小沢昭一
54.クリスマス/今陽子・ピンキーとキラーズ
55.クリスマスの朝/川平慈英
56.寝床に/サーカス
57.眠れない/宮路オサム
58.ぼくのベッド/東星児童合唱団
59.何も言わずに/グラシェラ・スサーナ
60.恋人/コシミハル&高野寛

★このページは【CODA】ウェブサイト内フレーム表示用に作成されています★
検索サイト等より単独閲覧されている場合はこちらへどうぞ  中古CD中古レコードの販売と買取り【CODA】