クリスマス関連 | |||||||||
特集ページへ | |||||||||
オルゴール/クリスタル | |||||||||
特集ページへ | |||||||||
カラオケ | |||||||||
特集ページへ | |||||||||
朗読・口演 | |||||||||
特集ページへ | |||||||||
落語名人寄席(10CDX4) | |||||||||
特集ページへ | |||||||||
国歌・軍歌・マーチ | |||||||||
特集ページへ | |||||||||
トゥルー・ラヴ・オールウェイズ | |||||||||
インストゥルメンタル
| |||||||||
BS-001 |
量販店用廉価版 クリスマス向インストゥルメンタル ( )は参考オリジナル歌手 1.サイレント・イヴ(辛島美登里) 2.雪に願いを(槇原敬之) 3.トゥルー・ラヴ(藤井フミヤ) 4.美女と野獣〜ビューティ・アンド・ザ・ビースト 5.クリスマス・ラヴ〜涙のあとには白い雪が降る(サザン・オールスターズ) | ||||||||
はっぴょう会・おゆうぎ会用CD(4) | |||||||||
魔法戦隊マジレンジャー
| |||||||||
COCE-33262 05-08-24 |
全曲振り付け図解指導22ページ・プックレット
| ||||||||
ソフィア・ユニバーシティ | |||||||||
上智大学校歌
| |||||||||
製作:上智大学ソフィア会 音楽監督:千住明 プロデュース:売野雅勇 1.上智大学校歌 CEREMONIAL OVERTURE 2.上智大学校歌 3.上智大学応援歌 4.上智大学学生歌 5.上智大学寮歌 「四谷有情」 6.上智大学校歌 A CAPPELLA VERSION 7.SOPHIA SOUNDSCAPE 8.上智大学校歌 INSTRUMENTAL VERSION | |||||||||
三浦高校吹奏楽部 | |||||||||
20年間の思い出
| |||||||||
SCD-2017-8 1992 |
定期演奏会の記録 自主制作プレス盤
| ||||||||
94年3月「中学講座」卒業記念アルバム | |||||||||
ザ・ラスト・メッセージ〜編集室より愛をこめて
| |||||||||
TDCD-90122 1994 |
'94年“福武書店”企画作品 デジパック仕様 22ページ・ブックレット綴込み (※)メッセージ
| ||||||||
ミス・エイブラムズ・アンド・ザ・ストロベリー・ポイント・4thグレード・クラス | |||||||||
MISS ABRAMS AND THE STRAUBERRY POINT 4TH GRADE CLASS
| |||||||||
066-121 2000 |
(米)VARESE SARABANDE 邦題(再発時)『ミル・ヴァレー』 サンフランシスコ近郊ミル・ヴァレー村のストロベリー・ポイント小学校4年生とエイブラムズ先生による、自主制作ながら大ヒットしたアルバム。
| ||||||||
死神/猟奇博物館―第3集 | |||||||||
英国BBC放送
| |||||||||
TECX-20227 92-06-21 |
英国BBC放送製作による恐怖の効果音集第3弾。 手首切断(血が手桶に滴る)、生爪はがし各種、指切断5態、鞭打ち、エレベーターの落下(乗客付き)、高所からの落下(男性編/女性編)、 眠れる竜、ピラニアの食事、茂みを移動する竜(ときには火を吐きつつ)、頭蓋骨貫通の恐怖、煮えたぎる油を城壁からぶっかける、 ガス室の恐怖(シアン化塩の錠剤が酸に溶けて死の煙を発する様・・・。 いかがですか? こんなのが35パターン収録されてます。 推薦文:楳図かずお | ||||||||
SLで行く日本の旅 | |||||||||
実況録音『週刊鉄道の旅』
| |||||||||
IFPI-L462 2003 |
講談社“週刊鉄道の旅”創刊記念 復刻版 非売品
| ||||||||
その他〜効果音 他 | |||||||||
カム・トゥ・マルボロ・カントリー
| |||||||||
非売品 |
“マルボロ社”企画盤 ウェスタン・カウボーイの日常をSEとBGMでヴァーチャル体験 | ||||||||
その他〜メディケーション・シリーズ | |||||||||
商売繁盛
| |||||||||
ENS-110 1997 |
注:ディスク擦れ(微) 只今、売上げ上昇中!究極の店内BGM “このCDは聴感上聴き取りにくい音量で、周波数変調されたメッセージが挿入されてあります。” “音楽とサブリミナル・メッセージを融合した究極のCDで、意識と潜在意識の両方に働きかけることができます。” | ||||||||
その他〜効果音・BGM | |||||||||
ソニー・ファミリー・スタジオ(プロモ)
| |||||||||
961-456 1994 |
ソニー・ビデオ編集システム"XV-AL300"付属品「BGM&効果音」集CD
| ||||||||
その他〜オーディオ調整 | |||||||||
ソニー・テクノ・フェア(SONY TECHNO FAIR)
| |||||||||
NOT FOR SALE 1990 |
注:外プラ・カバー退色(小) 当時のソニー録音技術の粋を結集し、1990年“ソニー・テクノ・フェア”で謹呈された伝説のプロモーションCD。 ベルベット貼りボックス仕様 金蒸着ディスク。ハードカバー20ページ・ブックレット 収録内容 | ||||||||
エホバの証人宗教歌 | |||||||||
KINGDOM MELODIES VOLUME3
| |||||||||
CDM-3 1996 |
※当店は特定宗教の思想・活動には一切関知しておりません。 本中古CDにつきましては1ジャンルの音楽資料としてご検討下さい。 (米)WATCH TOWER BIBLE AND TRACT SOCIETY OF PENNSYLVANIA "KINGDOM SONGS(王国の歌)"オーケストラ・アレンジ・バージョン
| ||||||||
SINGING KINGDOM SONGS | |||||||||
CDS-E 1996 |
※当店は特定宗教の思想・活動には一切関知しておりません。 本中古CDにつきましては1ジャンルの音楽資料としてご検討下さい。 (米)WATCH TOWER BIBLE AND TRACT SOCIETY OF PENNSYLVANIA 邦題『王国の歌』
| ||||||||
吉祥寺キリスト集会 | |||||||||
主に感謝し、御名をほめたたえよ
| |||||||||
XXX 2006 |
※当店は特定宗教の思想・活動には一切関知しておりません。 本作品内容につきましては1ジャンルの音楽資料としてご検討下さい。 吉祥寺キリスト教会頒布CD 未開封・新品
オブリガード:奥田聖子 ピアノ:佐藤容子 録音:2006年12月29日 西軽井沢国際福音センター | ||||||||
その他(ピアノ教則) | |||||||||
服部克久・羽田健太郎の新ポピュラー・ピアノ講座【ピアノクラブ】
| |||||||||
解説記載 |
※CDディスクのみ。書籍楽譜テキストはありません '95年版ユーキャン講座 服部克久・羽田健太郎両氏の音声指導収録 各スリムケース入 簡易ジャケット 全7巻 CD1:Vol.1-1 基礎編1-16 (OCD-22001) CD2:Vol.1-2 基礎編1-74 (OCD-22002) CD3:Vol.2-1 応用編1-61 (OCD-22003) CD4:Vol.2-2 応用編1-54 (OCD-22004) CD5:Vol.2-3 応用編1-43 (OCD-22005) CD6:Vol.3-1 実践編1-83 (OCD-22006) CD7:Vol.3-2 実践編1-58 (OCD-22007) | ||||||||
NOVA〜その他(実用) | |||||||||
QUEST〜ACCESS PART1&2
| |||||||||
ACD-1 1993 |
英会話教室“ノヴァ”教則CD WケースCD3枚組 ●ACCESS PART 1/UNITS 1-79 ●ACCESS PART 2/UNITS 1-37 ●ACCESS PART 2/UNITS 38-79 講師:BERNARD HARTLEY & PETER VINEY | ||||||||
その他〜クオリティ・ドライヴ・サウンド | |||||||||
シェル・へリックス・イン・サマー
| |||||||||
SHELL HELIX 2002 |
企画:昭和シェル石油株式会社 “昭和シェルが、L.A、N.Y、RIO、MADRID、沖縄・・・世界の街をドライヴしている、そんな気分を満喫できる オリジナルサウンド集” | ||||||||
その他(実用) | |||||||||
英語の得意な夫と英語の苦手な妻が作った英会話入門
| |||||||||
EMIS-0001-10 04-06-01 |
発行:遊民社 鎌田俊二/鎌田笑子 英会話入門学習CDセット'04年版 ●専用木製ケース入りCD10枚組 ●別冊189ページ・テキスト CD1〜CD2 開封 CD3〜CD10 未開封新品 | ||||||||
その他(実用) | |||||||||
母と子の英語を学ぼう(1〜5)
| |||||||||
ECD-1-5 2004 |
※CDのみ。別売りの書籍テキストは付属しておりません。 ※CD-4:未使用ですがケース割れ交換のためセロ包装を開封いたしました。 CD-1,2,3,5:未開封新品 遊タイム出版 シリーズ5作品をまとめて。監修:スティーブン西田 ●CD1:レベル1〜はじめて学ぶお子様へ ●CD2:レベル2〜簡単な会話(学びはじめて3ヶ月〜1年未満) ●CD3:レベル3〜英語で話そう(学びはじめて1年以上) ●CD4:レベル4〜ちからだめし(1〜3巻までのまとめ) ●CD5:たのしく歌おう!英語のうた | ||||||||
その他(実用) | |||||||||
留守電おもしろメッセージ集
| |||||||||
TACX-2392 93-03-24 |
注:解説書皺(微)
| ||||||||
ネイチャー・サウンド・セレクション | |||||||||
七つの聖域
| |||||||||
詳細参照 |
世界7箇所の自然音を収録したCD7枚セット 詳細はこちら |
★このページは【CODA】ウェブサイト内フレーム表示用に作成されています★ 検索サイト等より単独閲覧されている場合はこちらへどうぞ 中古CD中古レコードの販売と買取り【CODA】 |