ダ・カーポ | |||
歌う風たち〜アルバムNo.1
| |||
CD-7104A 1973 |
オリジナル・デビュー・アルバム。 全曲楽譜付 | ||
日誌〜アルバムNo.2 | |||
CD-7125A 1974 |
注:ジャケ背側退色(小) オリジナル・セカンド・アルバム。 大ヒット曲「結婚するって本当ですか」収録。 全曲楽譜付き。 | ||
いつか愛する人ができたら〜アルバムNo.3 | |||
CD-7145A 1975 |
オリジナル・サード・アルバム カラー8ページ楽譜集封入。 「バスが坂道を下りてくる」「雲をごらんよ」他 | ||
道知辺(みちしるべ) | |||
LQ-7015A 1976 |
オリジナル4作目。 「哀しい言葉」「あなたの生まれた街」「寒椿」他 | ||
ブーケ | |||
LX-7007A 1976 |
帯(上縁破損:欠損無し)、歌詞カード付 ¥2480 | ||
いんてぃめっと〜グランド劇場を歌う | |||
LX-7127A 1977 |
A面 1.さよならをするために:三丁目四番地 2.突然の微笑みが:一丁目物語 ゴッド・マザーの二度目の青春 3.目覚めた時には晴れていた:街角シリーズ 4.卒業:飛びこんだ臨月の女は未婚のすごい美人 5.愛の伝説:さよなら今日は 6.誰かと今日もすれ違い:一丁目物語 ゴッド・マザーの二度目の青春 B面 1.虹がうすれてゆく時が(ナレーション:森繁久弥) :八丁目のダメ親父、カンナ、トンカチ、キリキリ舞い 2.春を信じます(ナレーション:池内淳子) :魔女と呼ばれる占師は自己革命を夢みた 3.僕にいただけませんか(ナレーション:石坂浩二) :五丁目に咲いた恋は絶対に結ばれないと人々は噂した 4.瞳を閉じて(ナレーション:加藤剛) :三丁目の古寺に照る日、曇る日、恋の雨 5.愛の手紙(ナレーション:仁科明子) :華麗なる大泥棒は四丁目の刑事の家のまわりに 6.ともしび(ナレーション:森光子) :一丁目物語 ゴッド・マザーの二度目の青春 | ||
べすと16 やさしさ通信 | |||
LX-7028A 1977 |
| ||
遊歩道 | |||
LX-7041A 1978 |
オリジナル5作目。 「バイ・バイ・イスタディ」「宗谷岬」他 | ||
ベスト・アルバム | |||
AX-7261-A 1980 |
注:ジャケ染み(極微)
| ||
ファースト・ライヴ | |||
CD-7118-A 1974 |
注:レーベル・歌詞カード斑点染み(小) '74年5月9日 横浜県立音楽堂におけるファースト・コンサートの実況録音盤。 | ||
榊原まさとし(ダ・カーポ) | |||
孤独なルネッサンス
| |||
AF-7056-A 1981 |
ダ・カーポ休養中のソロ・ファースト・アルバム。 全曲オリジナル。「不良少女白書」(作:さだまさし)収録。 | ||
★このページは【CODA】ウェブサイト内フレーム表示用に作成されています★ 検索サイト等より単独閲覧されている場合はこちらへどうぞ 中古CD中古レコードの販売と買取り【CODA】 |