ラウドネス | |||
誕生前夜
| |||
「レイジー」から「ラウドネス」に変ってファースト・アルバム。 「ラウドネス」「ロック・ショック」「セクシー・ウーマン」他 | |||
AF-7085-A 1981
| |||
戦慄の奇蹟 | |||
AF-7123-B 1982 |
オリジナル・セカンド・アルバム 帯付き ポスター封入 ¥2480 | ||
魔界典章 | |||
AF-7174 1983 |
注:ジャケ上縁部退色(微) 見本盤・白ラベル オリジナル・サードアルバム | ||
ラウドネス・イン・TOKYO | |||
注:中ジャケ斑点染(微)、歌詞カード皺(小) 1983年9.24 中野サンプラザにて収録。 2枚組。14曲 見本盤 注:帯上下縁部破損(微) ¥2980 | |||
AZ-7173-4 1983
| |||
撃剣霊化 | |||
AF-7246 1984 |
オリジナル5作目 ロンドン・サーム・スタジオ録音盤。 解説付き | ||
DISILLUSION(カセット・テープ) | |||
TMFN-22 1984 |
注:カセット・テープ商品です (英)ミュージック・フォー・ネーションズ 邦題『撃剣霊化(イングリッシュ・ヴァージョン)』 | ||
サンダー・イン・ジ・イースト | |||
AF-7337 1985 |
オリジナル6作目 解説付き | ||
シャドウズ・オブ・ウォー | |||
オリジナル7作目 | |||
P-13264 1986
| |||
ライトニング・ストライクス | |||
『シャドウズ・オブ・ウォー』のアメリカ発売用ミックスの逆輸入作 | |||
P-13333 1986
| |||
ハリケーン・アイズ | |||
オリジナル9作目。 | |||
P-13450 1987
| |||
ネヴァー・ステイ・ヒア、ネヴァー・フォーゲット・ユー | |||
AF-7436 1986 |
| ||
ガッタ・ファイト(12inc) | |||
AY-7401 1985 |
3曲入り12インチ・シングル 歌詞裏ジャケ記載 c/w「オーディーン」「フラッシュ・アウト」 | ||
レット・イット・ゴー(12inc) | |||
P-3601 1986 |
3曲入り12インチ・シングル 歌詞裏ジャケ記載 c/w「フェアウェル(インストゥルメンタル)」「ダーク・デザイアー」 | ||
リスキー・ウーマン(12inc) | |||
P-3602 1986 |
注:ジャケ左上皺(微) 3曲入り12インチ・シングル c/w「サイレント・ソード」「ザ・ナイト・ビースト」 | ||
樋口宗孝 | |||
破戒凱旋録
| |||
ゲスト・ギタリスト:北島健二、山本恭二(バウワウ)、チャ― | |||
AF-7201-B 1983
| |||
高崎晃 | |||
ジャガーの牙
| |||
後年「ユニコーン」「スピッツ」のプロデューサー、笹路正徳が全面参加。 | |||
AF-7115-B 1982
| |||
レイジー | |||
ディス・イズ・ザ・レイジー
| |||
RVL-7037 1978 |
オリジナル・ファースト・アルバム へヴィ・メタル“ラウドネス”の前身、キラキラのアイドル・グループ。 | ||
ドリーム・ア・ドリーム | |||
RVL-7205 1978 | オリジナル・セカンド・アルバム(ライヴを除く) | ||
ロック・ダイヤモンド | |||
RVL-7222 1979 | オリジナル・サード・アルバム | ||
レイジーX | |||
「ミッドナイト・ボクサー」「ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション」収録 | |||
RVL-15005 1980
| |||
★このページは【CODA】ウェブサイト内フレーム表示用に作成されています★ 検索サイト等より単独閲覧されている場合はこちらへどうぞ 中古CD中古レコードの販売と買取り【CODA】 |