三味線 尺八 太鼓 民謡 詩吟 浪曲 落語 その他
江村貞一          
民謡ふるさとめぐり          
¥1480

SJV-6044
1.江差追分(前唄・本唄・後唄)
2.最上川舟唄
3.秋田タント節
4.新相馬節
5.沢内甚句
6.南部追分
1.ナット節
2.松前そうらん節
3.木曽節
4.小諸馬子唄
5.麦屋節
6.越中おわら節
7.刈干切唄
大島とみ子/梅若梅朝(三味線)          
民謡集          
SOLD OUT

DLS-4323 1973
注:ジャケ斑点染み(小)
1.酒や仕込み唄
2.しげさ節
3.新相馬節
4.秋田船方節
5.元唄 貝がら節
6.秋田臼ひき唄
7.能代船唄
1.生保内節
2.秋田馬子唄
3.本荘追分
4.秋田おばこ
5.紅花摘み唄
6.新タント節
7.山形大黒舞
大塚文雄          
民謡デラックス          
¥1480

SKM-234-5
LP1
1.鹿児島ハンヤ節
2.原釜大漁祝い唄
3.越中おわら節
4.磯原節
5.江差追分
6.久保田節
1.会津磐梯山
2.吉野木挽唄
3.相馬二遍返し
4.黒田節
5.相川音頭
6.田原坂
LP2
1.佐渡おけさ
2.南部牛追唄
3.花笠音頭
4.豊年こいこい節
5.謙良節
6.北海盆唄
1.新相馬節
2.真室川音頭
3.松前三下り
4.最上川舟唄
5.長持唄
6.炭坑節
鎌田英一          
民謡ショー オン・ステージ          
¥1480

GWC-4
中野サンプラザ実況録音盤
1.網起し木遣り唄
2.道南ナット節
3.たらつり節
4.八木節
5.豊後追分
6.絵島節
7.越中おわら節
8.河内音頭
9.江差追分
1.火の国太鼓
2.秋田大黒舞
3.吉野木挽唄
4.古城の月
5.西郷どん
6.男の舞台
7.大漁一番船
8.百年太鼓
岸千恵子/山本謙司          
津軽うたくらべ          
¥1480

TF-40101
1.津軽じょんがら節
2.津軽山唄
3.津軽あいや節
4.嘉瀬の奴踊り
5.津軽小原節
6.津軽願人節
7.黒石よされ節
8.鰺ヶ沢甚句
1.津軽じょんがら節
2.津軽たんと節
3.謙良節
4.十三の砂山
5.弥三郎節
6.りんご節
7.津軽塩釜甚句
8.津軽音頭
木村好夫とザ・ビイアーズ(民謡)          
演歌の真髄 仁義 第二集          
¥1580

ALS-4541 1970
注:ディスク線擦れ(微)、裏・中ジャケ斑点染み(小)
せりふ:京山京平
1.名月赤城山
2.大利根月夜
3.むらさき小唄
4.伊豆の佐太郎
5.おしどり道中
6.沓掛小唄
1.流転
2.赤城の子守唄
3.お島千太郎旅唄
4.いろは仁義
5.大江戸出世小唄
6.旅がらす
佐々木常雄          
民謡東北めぐり          
SOLD OUT

SW-19M 1966
'66コーティング・ペラジャケ
1.秋田甚句
2.秋の山唄
3.弥三郎節
4.新相馬節
5.本荘甚句
6.津軽山唄
7.「仙北」荷方節
1.秋田大黒舞
2.長持唄
3.南部牛追唄
4.さんさ時雨
5.臼引き唄
6.最上川舟唄
7.秋田おばこ
しげみ会          
民謡ふるさと紀行          
¥1580

FW-7379 1978
1.花笠音頭(山形)/江頭昇
2.相馬盆唄(福島)/行武七郎
3.沢内甚句(岩手)/伊藤後郎
4.秋田草刈唄(秋田)/高塚昭波
5.相馬土づき唄(福島)/青砥五男
6.真室川音頭(山形)/前島千登勢
7.大黒舞(山形)/江頭昇
1.新庄節(山形)/前島千登勢
2.そんでこ節(岩手)/伊藤後郎
3.相馬二編返し(福島)/行武七郎
4.相馬流れ山(福島)/青砥五男
5.村山馬喰節(山形)/古城貴美子
6.三吉節(梵天唄)(秋田)/高塚昭波
7.秋田馬方節(秋田)/斉藤忠夫
白瀬孝子/梅若梅朝(三味線)          
民謡おはこ集          
¥1880

TF-60005
1.潮来音頭〜甚句(茨城県)
2.柏崎三階節(新潟県)
3.喜代節(秋田県)
4.八戸小唄(青森県)
5.白浜音頭(千葉県)
6.岡崎五万石(愛知県)
7.郡上節・川崎〜春駒(岐阜県)
1.名古屋甚句〜名物(愛知県)
2.近江堅田節(滋賀県)
3.菅笠節(兵庫県)
4.敦盛さん(広島県)
5.男なら(山口県)
6.宇和島さんさ(愛媛県)
7.シャンシャン馬道中唄(宮崎県)
8.博多子守唄〜どんたく(福岡県)
初代 鈴木正夫          
永遠の民謡          
SOLD OUT

JV-1157-8
注:帯下部破損(大)修復 ※表記:帯なし扱いとします。
6頁歌詞・解説綴込み
LP1
1.新相馬節
2.相馬二遍返し
3.花笠音頭
4.秋田甚句
5.どんぱん節
6.弥三郎節
7.津軽おはら節
8.そうらん節
1.相馬盆唄
2.会津磐梯山
3.相馬流れ山
4.相馬甚句
5.相馬木遣りくずし(土づき唄)
6.さんさ時雨
7.塩釜甚句
8.南部牛追唄
LP2
1.大漁唄い込み
2.八木節
3.日光和楽踊り
4.常磐炭坑節
5.大漁節
6.野毛の山(ノーエ節)
7.朝の出がけ
8.出雲崎おけさ
1.木曽節
2.筑子節
3.串本節
4.下津井節
5.貝殻節
6.炭坑節
7.黒田節
8.ざんざ節
鉄砲光三郎          
民謡 鉄砲節(河内音頭)第3集          
¥1780

NL-2057
バッキー白片とアロハ・ハワイアンズ
●民謡鉄砲節
●浅太郎月夜
●紀文の宝船
●沓掛時次郎
●続河内十人斬り
外崎繁栄          
郷愁の津軽民謡          
¥1480

FW-7352
1.津軽じょんがら節
2.津軽山唄
3.津軽あいや節
4.津軽おはら節
5.謙良節
6.十三の砂山
7.道中馬万節
1.津軽よされ節
2.津軽木挽唄
3.弥三郎節
4.はーほい節
5.鰺ヶ沢甚句
6.津軽山唄(東通)
7.津軽甚句
中村隆志・中村優利          
津軽を唄う          
¥2680

36AG-673-4 1979
津軽三味線:佐々木孝
尺八:矢下勇
 中村ひろ美/中村有里/中村隆幹/中村隆音
LP1〜中村隆志
1.津軽じょんがら中節
2.津軽山唄
3.津軽小原節
4.津軽よされ節
5.津軽三下り
1.津軽じょんがら旧節
2.津軽あいや節
3.黒石よされ
4.謙良節
5.津軽音頭
LP2〜中村優利
1.十三の砂山
2.鯵ヶ沢甚句
3.弥三郎節
4.津軽甚句
5.道中馬方節
1.秋田おばこ
2.庄内おばこ
3.小諸馬子唄
4.球磨の六調子
5.のんのこ節
6.刈干切唄
7.祝い目出度
初代 浜田喜一          
決定盤 江差追分のすべて          
¥1880

SJV-2090 1969
注:帯裏染み(極微)
推薦:(財)日本郷土民謡協会 江差観光協会
1.江差追分
 前唄「波は磯辺に」
 本唄「荒い波でも」
 後唄「波に砕けし」
2.江差追分
 前唄「国を離れて」
 本唄「鴎のなく音に」
 後唄「月をかすめて」
3.江差追分
 前唄「暮れる港に」
 本唄「夢の白帆に」
 後唄「波のしぶきに」
1.江差追分
 前唄「蝦夷が島根に」
 本唄「暑さ知らずの」
 後唄「咲くが遅いと」
2.江差追分
 前唄「煙る渚に」
 本唄「三十二反の」
 後唄「あれあれ鴎が」
3.江差追分
 前唄「大島小島の」
 本唄「忍路高島」
 後唄「主は奥場所」
原田直之          
民謡デラックス 第2集          
¥1480

SKM-254-5
LP1
1.新さんさ時雨(宮城)
2.伊那節(長野)
3.かんちょろりん(福島)
4.出雲崎おけさ(新潟)
5.遠島甚句(宮城)
6.相馬二遍返し(福島)
1.最上川舟歌(山形)
2.夏の山唄(宮城)
3.三条凧ばやし(新潟)
4.能登麦や節(石川)
5.相馬草刈唄(福島)
6.鹿児島ハンヤ節(鹿児島)
LP2
1.関上大漁節(宮城)
2.博多どんたく(福岡)
3.相馬麦つき唄(福島)
4.塩釜甚句(宮城)
5.玄如節(福島)
6.両津甚句(新潟)
1.長崎浜節(長崎)
2.新タント節(秋田)
3.酒屋唄(秋田)
4.南部木挽唄(岩手)
5.磐城盆唄(福島)
6.信濃追分(長野)
ビクター少年民謡会          
民謡お国自慢          
¥2580

JV-1070-1S 1968
注:中ジャケ斑点染み(小)
LP1
1.そうらん節
2.大漁唄い込み
3.会津磐梯山
4.秋田おばこ
5.秋田甚句
6.おこさ節
7.花笠踊り
1.常盤炭坑節
2.佐渡おけさ
3.串本節
4.よさこい節
5.炭坑節
6.五木の子守唄
7.田原坂
LP2
1.北海盆唄
2.さんさ時雨
3.相馬盆唄
4.どんぱん節
5.真室川音頭
6.新庄節
7.大漁節
1.八木節
2.木曽節
3.ちゃっきり節
4.金比羅船々
5.黒田節
6.おてもやん
7.ひえつき節
藤本e丈社中          
民謡お国めぐり(第2集)          
¥1580

DR-0040
注:中ジャケ斑点染み(小)
ダイエー“マイ・パック”シリーズ
全曲解説綴込み
1.北海盆唄
2.五木の子守唄
3.草津節
4.関の五本松
5.九州炭坑節
6.銚子大漁節
1.八木節
2.ちゃっきり節
3.伊那節
4.秋田音頭
5.正調博多節
6.デカンショ節
まりも民謡会          
日本民謡名曲選(2)          
¥1580

C-6
注:裏ジャケ斑点染み(微)
裏ジャケ歌詞記載
1.ソーラン節
2.江差追分
3.津軽山唄
4.秋田音頭
5.弥三郎節
6.外山節
7.いやさか音頭
8.大漁唄い込み
1.会津磐梯山
2.真室川音頭
3.新相馬節
4.木曾節
5.串本節
6.金比羅船々
7.ひえつき節
8.おてもやん

勝手にセット『日本民謡の旅』編          
¥1980

NA-011
NA-012

注:ジャケ斑点染み(小)
シリーズ2作品(上)+(下)をまとめて
裏ジャケ歌詞記載
日本民謡の旅(上)
1.ソーラン節
2.北海盆唄
3.弥三郎節
4.さんさ時雨
5.大漁唄い込み
6.新相馬節
7.佐渡おけさ
8.最上川舟唄
1.小諸馬子唄
2.よさこい節
3.秋田音頭
4.庄内おばこ
5.ひえつき節
6.田原坂
7.鹿児島おはら節
日本民謡の旅(下)
1.江差追分
2.津軽じょんがら節
3.外山節
4.真室川音頭
5.会津磐梯山
6.津軽山唄
7.相馬盆唄
8.三階節
1.串本節
2.花笠踊
3.秋田おばこ
4.五ツ木の子守唄
5.おてもやん
6.黒田節
7.安里屋ユンタ
三波春夫          
特集ページへ          
三橋美智也          
特集ページへ          
村木賢吉          
民謡をたずねて          
SOLD OUT

S-5014
1.新相馬節
2.長者の山
3.南部牛追唄
4.秋田米とぎ唄
5.佐渡おけさ
6.貝殻節
7.ソーラン節
1.出船音頭
2.秋田草刈唄
3.しげさ節
4.秋田長持唄
5.生保内節
6.大漁唄い込み
7.花笠音頭
目崎淡笑          
おはこ民謡集          
¥1980

FZ-7176 1982
1.江差追分
2.謙良節
3.南部牛追唄
4.宮城長持唄
5.秋田馬方節
6.津軽木挽唄
7.上州馬子唄
1.お立ち酒
2.相馬流れ山
3.萩刈り唄
4.日向木挽唄
5.刈干切唄
6.夏の山唄
7.小諸馬子唄
尺八:小坂淡童 他
リカルド・サントス楽団          
ホリディ・イン・ニッポン〜日本民謡集          
SOLD OUT

LPPM-50
注:ディスク擦れ(小)、裏ジャケ斑点染み(中)
見開きペラジャケ
1.八木節
2.ひえつき節
3.よさこい節
4.黒田節
5.伊那節
6.馬子節
1.おてもやん
2.鹿児島小原節
3.串本節
4.会津磐梯山
5.佐渡おけさ
6.真室川音頭
VA(民謡オムニバス)          
魅力の東北民謡          
¥1680

FS-7023 1978
1.大漁唄い込み(宮城)/熊谷一夫
2.さんさ時雨(宮城)/加賀徳子
3.宮城長持唄(宮城)/赤間政夫
4.外山節(岩手)/古館千枝
5.南部牛追唄(岩手)/畠山孝一
6.津軽あいや節(青森)/高橋つや
7.弥三郎節(青森)/一戸光春
1.秋田音頭(秋田)/小野花子 他
2.秋田おばこ(秋田)/千葉千枝子
3.おこさ節(秋田)/佐藤サワエ
4.最上川船唄(山形)/今泉侃惇
5.花笠音頭(山形)/斎藤陽子
6.新相馬節(福島)/杉本栄夫
7.会津磐梯山(福島)/歌川重雄
VA(民謡オムニバス)          
江差追分競演集          
SOLD OUT

SKM-65 1970
中ジャケ歌詞・解説記載
1.三橋美智也
2.原田直之
3.斉藤京子
4.松本勇悦
5.早坂光枝
1.吉沢浩
2.坂越明
3.佐々木登紀恵
4.大塚文雄
5.初代・浜田喜一
ふるさとの歌をたずねて          
東北民謡のすべて (1)+(2)          
¥2280

JV-218 1966
JV-219 1966

別売シリーズ2作品をまとめて
'66コーティング・ペラジャケ
東北民謡のすべて(1)
1.津軽じょんがら節
2.南部牛追唄
3.気仙坂(鋳銭坂)
4.さんさ時雨
5.会津磐梯山
6.相馬草刈唄
7.おこさ節
8.真室川音頭
1.津軽よされ節
2.新タント節
3.からめ節
4.遠島甚句
5.相馬流れ山
6.どんぱん節
7.酒屋唄
8.酒田舟万節
東北民謡のすべて(2)
1.津軽山唄
2.弥三郎節
3.沢内甚句
4.大漁唄い込み(斉太郎節)
5.相馬二編返し
6.秋田音頭
7.姉こもさ
8.新庄節
1.八戸小唄
2.十三の砂山
3.外山節
4.秋の山唄
5.原釜大漁節
6.長者の山
7.秋田舟方節
8.大黒舞唄
VA(民謡オムニバス)          
決定盤 日本の民謡〜東北篇1          
¥1880

JV-1096-7S
歌詞・解説ブックレット綴込み
LP1
1.津軽山唄
2.津軽あいや節
3.津軽おはら節
4.十三の砂山
5.そんでこ節
6.南部木挽唄
1.外山節
2.気仙坂
3.おこさ節
4.長者の山
5.秋田音頭
6.秋田馬子唄
LP2
1.秋田長持唄
2.秋田船方節
3.花笠音頭
4.もみすり唄
5.真室川音頭
6.塩釜甚句
1.さんさ時雨
2.夏の山唄
3.秋の山唄
4.新相馬節
5.相馬盆唄
6.相馬二遍返し

勝手にセット『決定盤 日本の民謡 東北篇』          
¥3780

JV-1096-7S
JV-1098-9S

注:中ジャケ染み(微)
シリーズ2作品をまとめて
日本の民謡 東北篇1(LP1)
1.津軽山唄/鳴海重光
2.津軽あいや節/中村隆志(清美)
3.津軽おはら節/浅利みき
4.十三の砂山/鈴木正夫
5.そんでこ節/池田みさ子
6.南部木挽唄/畠山孝一
1.外山節/古館千枝
2.気仙坂/畠山孝一
3.おこさ節/伊藤かづ子
4.長者の山/斉藤栄子
5.秋田音頭/佐藤サワエ
6.秋田馬子唄/日景寛悦
日本の民謡 東北篇1(LP2)
1.秋田長持唄/浅野和子
2.秋田船方節/斉藤栄子
3.花笠音頭/今泉侃惇
4.もみすり唄/小杉真貴子
5.真室川音頭/伊藤かづ子
6.塩釜甚句/加賀徳子
1.さんさ時雨/鈴木正夫
2.夏の山唄/鈴木茂
3.秋の山唄/鈴木茂
4.新相馬節/鈴木正夫
5.相馬盆唄/鈴木正夫
6.相馬二遍返し/鈴木正夫
日本の民謡 東北篇2(LP1)
1.津軽じょんがら節/浅利みき
2.津軽よされ節/中村隆志(清美)
3.津軽三下り/浅利みき
4.弥三郎節/中村隆志(清美)
5.南部牛追唄/畠山孝一
6.沢内甚句/初代 浜田喜一
1.からめ節/古館千枝・池田みさ子
2.生保内節/斉藤栄子
3.どんぱん節/伊藤かづ子
4.秋田おばこ/佐藤サワエ
5.酒屋唄/鳴海重光
6.秋田甚句/ビクター少年民謡会
日本の民謡 東北篇2(LP2)
1.本庄追分/浅野和子
2.新庄節/宇野幸子
3.紅花摘唄/宇野幸子
4.最上川舟唄/今泉侃惇
5.庄内おばこ/鈴木正夫
6.稲上げ唄(ザラントショー)/鈴木茂
1.大漁唄い込み(遠島甚句入)/鈴木正夫
2.長持唄/鈴木茂
3.会津磐梯山/小杉真貴子
4.相馬流れ山/鈴木正夫
5.相馬麦搗唄/杉本栄夫
6.相馬草刈唄/鈴木正夫
民謡の店「おけさ」 開店10周年記念          
おはこ民謡集          
¥1480

PRC-30197
1.佐渡おけさ(新潟)
2.七之助節(岩手)
3.生保内節(秋田)
4.南部よしゃれ(岩手)
5.秋田おばこ(秋田)
6.円満蔵甚句(秋田)
7.津軽タント節(青森)
1.津軽よされ節(青森)
2.秋田小原節(秋田)
3.岩室甚句(新潟)
4.秋田臼挽唄(秋田)
5.秋田米とぎ唄(秋田)
6.喜代節(秋田)
7.秋田追分(秋田)
VA(民謡オムニバス)          
決定盤日本民謡集 ふるさとの歌 青森篇          
¥1480

DLS-4102 1968
注:ディスク擦れ(微)、ジャケ底抜け修復
1.津軽じょんがら節
2.津軽山唄
3.十三の砂山
4.弥三郎節
5.津軽おはら節
6.ハーホイ節
7.津軽よされ節
1.津軽あいや節
2.鯵ヶ沢甚句
3.謙良節
4.嘉瀬の奴踊り
5.津軽三下り
6.道中馬方節
7.津軽甚句
VA(民謡〜ふるさとの香り)          
愛知県民謡集          
¥2680

MF-2043 1980
注:裏ジャケ染み(微)
見開き歌詞カード・全曲解説・歌手紹介
1.名古屋甚句/長屋光紀
2.名古屋名物/田中登貴寿
3.設楽さんさ/落合豊星
4.一宮機織り唄/竹内久代
5.津具音頭/高木友三郎・加藤重和
6.平針木遣り音頭/田中登貴鈴
7.西尾節/千谷榮子
1.犬山音頭/長屋光寿美
2.高い山/村松裕・長谷川雅良
3.やんれさほい/千谷榮子
4.豊浜須佐踊り/山口寿章
5.笠づくし/山崎定寿美
6.おさま甚句/角野司謡
7.岡崎五万石/津田淡怨
VA(民謡〜ふるさとの唄聲)          
民謡日本列島 中部篇          
¥3580

DLS-4267-8 1973
注:ジャケ、中ジャケ斑点染み(小)
8P全曲解説・歌詞綴込み
LP1〜新潟篇
1.佐渡おけさ/相川立浪会
2.岩室甚句/岩室久子
3.新潟おけさ/小その・文代
4.新潟船方節/木津竹嶺
5.加茂松坂/堀泰一
6.両津甚句/佐藤ミヤ子
7.相川音頭/相川立浪会
1.野良三階節/泉マキ
2.新津松坂/斎藤京子
3.米山甚句/小重
4.長岡甚句/桜井義信
5.越後追分/黒田幸子
6.寺泊おけさ/月子
7.新潟小唄/小その・文代
LP2〜中部篇
1.正調名古屋甚句/甚光
2.ちゃっきり節/照菊
3.郡上節(川崎)/川崎滝道
4.高山音頭/竹田利吉
5.木曽節/小沢千月
6.信濃追分/廉田じょう
7.五万石/岡崎房子
1.小諸馬子唄/赤坂小梅
2.伊那節/佐藤松千恵
3.ほっちょせ/久保名津絵
4.下田節/斎藤京子
5.えんこ節/柳橋伝丸
6.市川文殊/岡田敏美
7.十四山音頭/金谷博治
VA(民謡オムニバス)          
華麗なる民謡を訪ねて          
¥1480

RE-Q18
1.さんさ時雨
2.秋田音頭
3.津軽あいや節
4.たんと節
5.相馬二編返し
6.三階節
7.日光和楽節
8.山中節
1.磯節
2.お江戸日本橋
3.大津絵節
4.関の五本松
5.金毘羅船々
6.おてもやん
7.岳の新太郎さん
8.キンキラキン

唄:大塚文雄、原田直之、小杉真貴子、早坂光枝 他
VA(民謡オムニバス)          
日本民謡ベストテン〜NHK「第6回日本民謡の祭典」より          
¥1680

SJM-20003
1.江差追分(本唄・後唄)/初代浜田喜一
2.佐渡おけさ/小杉真貴子
3.お立ち酒/鈴木正夫
4.越中おわら節/富山おわら保存会
5.新相馬節/鈴木正夫
6.刈干切唄/佐藤明
7.津軽あいや節/金沢明子
1.津軽じょんがら節/金沢明子
2.山中節/三代目米八
3.最上川舟唄/今泉侃淳
4.南部牛追唄/畠山孝一
5.秋田舟方節/川崎千恵子
6.小諸馬子唄/江村貞一
7.磯節/藤みち子
VA(民謡オムニバス)          
決定盤日本民謡 座敷唄の競演          
¥1580

SJV-6168
1.さんさ時雨/藤みち子
2.塩釜甚句/峰岸とし子
3.貴代節/小杉真貴子
4.磯節/藤みち子
5.木更津甚句/鹿島久美子
6.伊那節/小杉真貴子
7.三階節/鹿島久美子
8.新潟おけさ/小杉真貴子
1.伊勢音頭/鹿島久美子
2.岡崎五万石/川崎滝雄
3.宮津節/鹿島久美子
4.山中節/3代目米八
5.淡海節/川崎滝雄
6.伊代節/市丸
7.正調博多節/美恵子
8.おてもやん/鹿島久美子
VA(民謡オムニバス)          
日本民謡ベスト20          
¥2680

GW-10039-40 1973
注:中ジャケ斑点染み(微)
全曲解説
演奏:白瀬社中、クラウンオーケストラ、村岡実、豊藤・豊静 他
LP1
1.ソーラン節/鎌田英一
2.津軽じょんがら節/安藤由美子
3.俵つみ唄/阿部八重子
4.秋田おばこ/高橋きよ子
5.秋田音頭/阿部八重子
1.花笠音頭/安藤由美子
2.さんさ時雨/鎌田英一
3.大漁唄い込み/鎌田英一
4.相馬盆踊唄/鎌田英一
5.磯節/三浦布美子
LP2
1.草津湯もみ唄/安藤由美子
2.佐渡おけさ/葵ひろ子
3.木曽節/安藤由美子
4.こきりこ節/葵ひろ子
5.九州炭坑節/阿部八重子
1.黒田節/鎌田英一
2.シャンシャン馬道中唄/安藤由美子
3.ひえつき節/安藤由美子
4.おてもやん/水前寺清子
5.鹿児島小原節/葵ひろ子
VA(民謡オムニバス)          
日本民謡集 Vol.2 ベスト32          
¥1980

GW-20055
LP1
1.江差追分(北海道)
2.リンゴ節(青森)
3.弥三郎節(青森)
4.南部牛追唄(岩手)
5.長者の山(秋田)
6.生保内節(秋田)
7.紅花摘唄(山形)
1.最上川舟唄(山形)
2.宮城長持唄(宮城)
3.斎太郎節(宮城)
4.相馬流れ山(福島)
5.磯節(茨城)
6.銚子大漁節(千葉)
7.東京音頭(東京)
8.箱根馬子唄(神奈川)
LP2
1.相川音頭(新潟)
2.越中小原節(富山)
3.山中節(石川)
4.郡上節(川崎)(岐阜)
5.福知山音頭(京都)
6.桑名の殿様(三重)
7.下津井節(岡山)
8.貝殻節(鳥取)
1.男なら(山口)
2.金毘羅船々(香川)
3.新土佐節(高知)
4.田原坂(熊本)
5.五木の子守唄(熊本)
6.刈干切唄(宮城)
7.シャンシャン馬道中唄(宮城)
8.安里屋ユンタ(沖縄)
VA(民謡オムニバス)          
愛蔵豪華盤 日本民謡のすべて(下)          
¥2280

SJV-2003-4 1972
注:ディスク擦れ(微) ジャケ斑点染み(小)
LP1
1.北海盆唄/鈴木正夫
2.津軽山唄/野呂義昭
3.沢内甚句/池田ミサ子
4.さんさ時雨/鈴木茂
5.どんぱん節/小野花子 他
6.秋田おばこ/千葉千枝子
7.秋田甚句/田中アエ子
8.花笠音頭/鈴木正夫
9.新庄節/宇野幸子
1.相馬盆唄/鈴木正夫
2.新相馬節/鈴木正夫
3.八木節/四代目堀込源太
4.常盤炭坑節/初代浜田喜一
5.木更津甚句/小杉真貴子
6.秩父音頭/小杉真貴子
7.小諸馬子唄/鳴海重光
8.伊那節/小杉真貴子
9.郡上節(かわさき)/川崎滝雄
LP2
1.佐渡おけさ(ぞめき、選鉱場)/小杉真貴子
2.筑子節/越中五箇所筑子唄保存会
3.麦屋節/越中五箇所筑子唄保存会
4.山中節/市丸
5.岡崎五万石/川崎滝雄
6.尾鷲節/大塚美春
7.串本節/市丸
8.福知山音頭/鈴木正夫
9.下津井節/小杉真貴子
1.貝殻節/松江徹
2.関の五本松/松江徹
3.阿波踊り/峯野敏子
4.金比羅船々/小杉真貴子
5.黒田節/中沢銀司
6.おてもやん/市丸
7.田原坂/中沢銀司
8.ひえつき節/鈴木正夫
9.谷茶前節(たんちゃめぶし)/川田房枝
VA(民謡オムニバス)          
日本民謡のすべて《上》+《下》          
SOLD OUT

JV-1065-S
JV-1066-S

別売りの《上》《下》各2枚組をセットで
《上》LP1
1.江差追分(前唄・本唄・後唄)
2.北海盆唄
3.津軽じょんがら節
4.南部牛追唄
5.さんさ時雨
6.どんぱん節
1.秋田おばこ
2.花笠踊り
3.会津磐梯山
4.新相馬節
5.常磐炭坑節
6.木更津甚句
7.八木節
《上》LP2
1.佐渡おけさ
2.越中おわら節
3.小諸馬子唄
4.伊那節
5.尾鷲節
6.桑名の殿様
7.阿波踊
1.よさこい節
2.席の五本松
3.貝穀節
4.岳の新太郎さん
5.おてもやん
6.田原坂(豪傑節)
7.ひえつき節

《下》LP1
1.そうらん節
2.津軽山唄
3.沢内甚句
4.大漁唄い込み(遠島甚句入り)
5.長持唄
6.秋田音頭
1.真室川音頭
2.庄内おばこ
3.相馬盆唄
4.磯節
5.大漁節
6.日光和楽踊
7.草津節
《下》LP2
1.相川音頭
2.山中節
3.ちゃっきり節
4.郡上節(かわさき)
5.福知山音頭
6.串本節
1.金毘羅船々
2.下津井節
3.安木節
4.炭坑節
5.黒田節
6.五ツ木の子守唄
7.鹿児島おはら節
VA(民謡オムニバス)          
決定盤!!日本民謡ベスト40 第1集+第2集          
¥2980

SKZ-5001-2
SKZ-5003-4

別売りの2作品(各2枚組)をセットで
第1集LP1
1.ソーラン節(北海道)
2.江差追分(前唄)(北海道)
3.北海荷方節(北海道)
4.津軽じょんがら節(旧節)(青森)
5.津軽あいや節(青森)
6.秋田船方節(秋田)
7.秋田おばこ(秋田)
8.本荘追分(秋田)
9.南部牛追唄(岩手)
10.さんさ時雨(宮城)
1.斎太郎節(宮城)
2.米節(博多小女郎波枕)(宮城)
3.相馬盆唄(福島)
4.会津磐梯山(素唄入り)(福島)
5.新相馬節(福島)
6.花笠音頭(山形)
7.最上川舟唄(山形)
8.磯節(茨城)
9.常磐炭坑節(茨城)
10.木更津甚句(千葉)
第1集LP2
1.白浜音頭(千葉)
2.秩父音頭(埼玉)
3.小諸馬子唄(長野)
4.木曽節(長野)
5.佐渡おけさ(新潟)
6.相馬音頭(新潟)
7.ちゃっきり節(静岡)
8.越中おわら節(富山)
9.山中節(石川)
10.尾鷲節(三重)
1.吉野木挽唄(奈良)
2.安木節(島根)
3.阿波踊り(徳島)
4.金毘羅船々(香川)
5.黒田節(福岡)
6.五木の子守唄(熊本)
7.田原坂(熊本)
8.長崎のんのこ節(長崎)
9.シャンシャン馬道中唄(宮崎)
10.鹿児島おはら節(鹿児島)

第2集LP1
1.北海盆唄(北海道)
2.船漕ぎ流し唄(北海道)
3.北海大漁節(北海道)
4.津軽山唄(青森)
5.八戸小唄(青森)
6.十三の砂山(青森)
7.秋田馬子唄(秋田)
8.長者の山(秋田)
9.秋田長持唄(秋田)
10.新さんさ時雨(宮城)
1.お立ち酒(宮城)
2.長持唄(宮城)
3.大漁祝い唄(福島)
4.相馬流れ山(福島)
5.相馬土搗き唄(福島)
6.新庄節(山形)
7.真室川音頭(山形)
8.大黒舞(山形)
9.磯原節(茨城)
10.銚子大漁節(千葉)
第2集LP2
1.草津湯もみ唄(群馬)
2.日光和楽踊り(栃木)
3.伊那節(長野)
4.太田甚句(群馬)
5.両津甚句(新潟)
6.十日町小唄(新潟)
7.ノーエ節(静岡)
8.麦や節(富山)
9.伊勢音頭(三重)
10.下津井節(三重)
1.関の五本松(島根)
2.貝穀節(鳥取)
3.広島木遣り音頭(広島)
4.よさこい節(高知)
5.炭坑節(福岡)
6.長崎ぶらぶら節(長崎)
7.ひえつき節(宮崎)
8.刈干切唄(宮崎)
9.鹿児島ハンヤ節(鹿児島)
10.安里屋ユンタ(沖縄)
VA(民謡オムニバス)          
決定版 日本民謡大全集(10+1LP-BOX)          
¥8980

FRC-B-023
注:紙箱ジャケ退色・斑点染み(中) ブックレット下部10mm程の破れ、折線
キング/フェーマスレコードクラブ版
紙箱入り LP10枚+付録LP1枚組 20ページ歌詞・解説ブックレット
各中ジャケ盤質良好
収録明細
VA(民謡)          
日本の民謡 うたじまん民謡おくにめぐり(6LP-BOX)          
¥5980

HML-3002-6
注:ブックレット裏表紙染み(小)
コロムビア/ホーム・ミュージック・ライブラリー版
重箱ボックス仕様 LP6枚(各中ジャケット) 
52ページ歌詞・解説・振付図解(一部)ブックレット
収録明細
民謡(カラオケ付)          
カラオケと模範の歌による 民謡教室 第2集          
¥1780

RE-Q58
裏ジャケ歌詞記載
A面:カラオケ B面:模範歌唱
唄:小杉真貴子、原田直之、藤本e丈社中
1.三階節(新潟)
2.草津節(群馬)
3.真室川音頭(山形)
4.秩父音頭(埼玉)
5.北海盆唄(北海道)
6.金比羅船々(香川)
7.貝殻節(鳥取)
8.鹿児島オハラ節(鹿児島)
9.三池炭坑節(福岡)
10.安来節(島根)
民謡(カラオケ付)          
あなたも歌えます 民謡道場(二)          
¥1880

SJV-6046 1975
裏ジャケ歌詞記載
A面:模範歌唱 B面:カラオケ
唄:小杉真貴子
1.炭坑節(福岡)
2.真室川音頭(山形)
3.佐渡おけさ(新潟)
4.ドンパン節(秋田)
5.木曾節(長野)
6.五ツ木の子守唄(熊本)
7.外山節(岩手)
8.木更津甚句(千葉)
民謡(カラオケ)          
民謡カラオケ集          
¥1680

TL-1027
注:裏ジャケ斑点染み(小)
全曲カラオケ 裏ジャケ歌詞記載
演奏:地元民謡会
1.北海盆唄(北海道)
2.ソーラン節(北海道)
3.江差追分(北海道)
4.南部牛追い唄(岩手)
5.秋田おばこ(秋田)
6.大漁唄い込み(宮城)
7.花笠音頭(山形)
8.相馬盆唄(福島)
1.会津磐梯山(福島)
2.真室川音頭(山形)
3.小諸馬子唄(長野)
4.佐渡おけさ(新潟)
5.木曾節(長野)
6.安来節(島根)
7.よさこい節(高知)
8.黒田節(福岡)
白瀬社中(民謡)          
カラオケ・日本の民謡          
¥2980

FW-7328-9
※カラオケ・レコードです
歌詞カード綴込み
演奏:白瀬社中、コロムビア・オーケストラ
LP1
1.ソーラン節
2.北海盆唄
3.秋田おばこ
4.ドンパン節
5.花笠音頭
6.真室川音頭
7.大漁唄い込み
1.さんさ時雨
2.相馬盆唄
3.相馬二遍返し
4.会津磐梯山
5.常磐炭坑節
6.木更津甚句
7.だんちょね
LP2
1.佐渡おけさ
2.木曾節
3.ちゃっきり節
4.ノーエ節
5.宮津節
6.尾鷲節
7.串本節
1.関の五本松
2.安来節
3.よさこい節
4.黒田節
5.ひえつき節
6.おてもやん
7.鹿児島おはら節
ふるさとのうた・心のうた にっぽんの民謡(カセット・テープ)          
カセット・テープ8巻組ボックス・セット          
三味線 尺八 太鼓 民謡 詩吟 浪曲 落語 その他
吟詠大全集          
絶句篇(その2)          
¥1680

DLS-4118 1968
注:中ジャケ斑点染み(微)
4ページ・解説書綴込み。楽譜(江南の春,金州城)付き
1.川中島/佐々木神風
2.蛾眉山月の歌/岡田晴江
3.偶成/橋本征憲
4.嵐山/雨宮国風
5.お濠の雨/吉井まり子
6.月夜舟行/星野紫虹
7.九月十三夜/松坂春翠
8.春夜洛城に笛を聞く/佐々木人水
9.河内路上/今村国忠
10.芳野懐古/藤田幸千鶯
1.江南の春/鈴木鶯風
2.垓下の歌/丸山舜聖
3.宝船/久保京子
4.胡隠君を尋ぬ/鈴木吟亮
5.赤馬ケ関/吉永旭鶯
6.半夜/小林心風
7.勧学/鎌田心美
8.春を探る/百門静香
9.山房童課/中根満保
10.城山/胡桃沢菘府

絶句篇(その5)          
¥1480

DLS-4141 1969
注:ディスク擦れ(小)
4ページ・解説書綴込み。楽譜(江南の春,金州城)付き
1.烏江廟/横山岳精
2.山中対酌/佐々木神風
3.僧月照墓前の作/土田岳心
4.王昭君/岡田晴江
5.東欄の梨花/丸山舜聖
6.爾霊山/金井心彰
7.夜坐/中島章風
8.出塞/蔵元吟麗
9.山房春事/秋葉虹鏡
10.決別/筒井興隆
1.竹里館/雨宮国風
2.大楠公/鈴木鶯風
3.酒に対す/内山岳俊
4.折揚柳/星野紫虹
5.高楼書感/松田国観
6.桂林荘雑詠塾生に示す/井田心明
7.絶命詞/森?風
8.春日山懐古/大沢国篇
9.新涼読書/中根霞香
10.除夜作/丸山隆楓
吟詠の友          
第七集〜桜祠に遊ぶ          
¥1880

FZ-7160 1981
カラオケ付
昭和56年度コロムビア全国吟詠コンクール課題吟レコード
1.桜祠に遊ぶ/佐々木神風
2.同カラオケ
3.亡友月照十七回忌辰の作/佐々木神風
4.同カラオケ
5.短歌、親思ふ/佐々木神風
6.同カラオケ
7.桂林荘雑詠諸生に示す/大川吾風
8.同カラオケ
9.金州城/大川吾風
10.同カラオケ
11.月夜三叉口に舟を泛ぶ/大川吾風
12.同カラオケ
1.涼州詞/渡辺吟水
2.同カラオケ
3.春暁/渡辺吟水
4.同カラオケ
5.短歌、たはむれに/渡辺吟水
6.同カラオケ
7.峨眉山月の歌/貴船翠風
8.同カラオケ
9.折揚柳/貴船翠風
10.同カラオケ
11.江南の春/貴船翠風
12.同カラオケ
吟詠/夏木          
詩吟オムニバス          
¥1680

FX-7001 1981
1.峨眉山月の歌/深田光霊
2.桜祠に遊ぶ/深田光霊
3.短歌 親思ふ/深田光霊
4.折揚柳/筒井香隆
5.亡友月照十七回忌辰の作/筒井香隆
6.胡隠君を尋ぬ/橋本征憲
7.春暁/橋本征憲
8.短歌 たはむれに/高世幸明
9.短歌 ふるさとの/高世幸明
10.短歌 幾山河/小野照花
11.短歌 親思ふ/小野照花
1.金州城/佐々木象堂
2.桂林荘雑詠諸生に示す/佐々木象堂
3.峨眉山月の歌/和田彩楓
4.江南の春/和田彩楓
5.月夜三叉口に舟を泛ぶ/平形憲鵬
6.涼州詞/平形憲鵬
7.弘道館に梅花を賞す/向山侑里
8.短歌 箱根路を/向山侑里
9.俳句 古池や/板橋天真
10.俳句 目には青葉/板橋天真
11.俳句 菜の花や/板橋天真
名流吟詠『四季の詩』          
夏の章 その一          
SOLD OUT

HW-5007
1.天草の洋に泊す「和歌入り」/堀川岳州
2.織女別を惜む
 〜廬山の瀑布を望む/奥薗緑水
3.和歌(風そよぐ)/前島昊陽
4.友人を送る/篠崎興国
5.和歌(夏の夜には)〜山亭夏日/上田慶鵬
6.赤馬ケ関/植田神邦
7.山の夜/海南行/春原尤泉
1.本能寺/前浜錦城
2.後夜仏法僧鳥を聞く〜半夜/藤桜風
3.生田に宿す/千葉神蓉
4.川中島〜早に白帝城を発す/飯干芳舟
5.壁に題す〜江村即事/定岡心洲
6.感有り〜?鵲楼に登る/久保梅香
7.山中問答/植島昊春
吟声          
模範吟詠集          
¥1680

TY-40065
1.秋を悲しむ/鈴木声風
2.静夜思/藤田賀嶺
3.月夜舟行/鈴木鶴玲
4.九段の桜/佐藤天伸
5.無心/石田聖甫
6.胡隠君を尋ぬ/垣下眞秋
7.山間の秋夜/斎藤眞龍
8.春日山懐古/新船芳陽
9.富士山/大内眞朝
10.偶成/田中国粋
11.江楼感を書す/森田旭眞
1.獄中の作/天野興洲
2.夜墨水を下る/大貫州風
3.常磐孤を抱くの図に題す/根本天風
4.芳山/菅沼岱山
5.山中幽人と対酌す/富田岳秀
6.生田に宿す/松川眞漢
7.汪倫に贈る/飯山槇山
8.寒梅/山本友風
9.武蔵野を讃う/吉橋紫苑
10.高野山/大貫華風
詩吟(ポリドール版)          
第一集          
SOLD OUT

MN-4006 1966
注:ディスク擦れ(小) 裏ジャケ斑点染み(小)
振付図解説書封入
1.白虎隊/鈴木鶯風
2.噫広瀬中佐/横山岳精
3.金州城下作/鈴木鶯風
4.凱旋/横山岳精
5.城山/鈴木鶯風
6.泊天草洋/菅原雪山
7.訣別/鈴木鶯風
1.静御前/笹川鎮江
2.稗搗之歌/横山岳精
3.富士山/鈴木鶯風
4.題近江八景図/鈴木鶯風
5.偶成/天野清
6.芳野懐古/笹川鎮江

第四集          
¥1680

MF-2034 1977
注:ディスクA面線擦れ
'77再発盤
1.大楠公/荒国誠
2.合戦川中島/横山岳精
3.九月十三夜/荒国誠
4.川中島/荒国誠
5.両英雄/荒国誠
6.田原坂従軍/荒国誠
7.城山/鈴木鶯風
8.乃木将軍/山元錦城
9.凱旋/横山岳精
10.爾霊山/荒国誠
11.金州城/鈴木鶯風
1.本能寺/荒国誠
2.四十七士/山元錦城
3.白虎隊/鈴木鶯風
4.姫百合之塔/横山岳精
名流吟詠家特撰          
吟道日本(第二十集)          
¥1680

NC-140 1986
注:歌詞カード斑点染み(微)
1.月夜三叉口に舟と浮ぶ・春夜/矢橋奉城
2.春を探る/岩見香城
3.和歌・ひさかたの/小幡神叡
4.松前城下の作/吉井洲岳
5.客舎の壁に題す/榎本岳泰
6.春日山懐古/石塚玉風
7.俳句二題/早崎康峰
8.自訟/北洞吟条
9.春夜の桜/横山白宝
10.三樹の酒亭に遊ぶ/伊藤正峰
11.鵯越/山路泰洲
1.黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る
 /戸田光風
2.獄中の作/伊藤静尚
3.半夜・早に白帝城を発す/久保田昌風
4.桑乾を度る/田中秀穂
5.金陵の図/前川嵐穂
6.亡友月照十七回・忌辰の作/西川晃鳳
7.短歌・東海の/光岡?峰
8.垓下の歌/石浜陽明
9.山中諸生に示す/塚田岳了
10.大楠公/日比信風
吟道讃歌          
芙蓉の巻          
¥1480

NC-129
注:裏ジャケ濡れ染み皺(中) ディスク擦れ(微)
各流会長推薦・新進吟詠家シリーズ
1.暁に発す/牧野楠風
2.常盤弧を抱くの図に題す/白井優風
3.九段の桜/村橋知光
4.楓橘夜泊/井立瞳山
5.京都東山/浅井寿陽
6.汪倫に贈る/板倉鳴翠
7.九月十三夜陣中の作/加藤蓬泉
8.母を奉じて吉野に遊ぶ/中澤大洲
9.名槍日本号/小林厚風
10.九段の桜/加藤吟香
11.山行/冨田美奈華
12.冬夜書を読む/藤井雪陽
1.月の古戦場/小林潤・山中梅鈴
2.中庸/児玉功風
3.自訟/井上芳山
4.舟中子規を聞く/大内翠静
5.半夜/松田彦城
6.名槍日本号/前田x風
7.九月十日/市岡照関
8.早に白帝城を発す/山口育風
9.山行/里元静悠
10.山行同志に示す/森本聖山
11.九段の桜/伊藤吟照
松口月城杯争奪競吟大会 第四回          
栄光に輝く二十傑入賞吟詠特集(東日本編)          
¥2280

59-24 1984
注:ディスクB面線擦れ(小)
昭和59年度(東日本編)テイチク吟詠二十傑入賞吟 九段会館における実況録音
1.松口月城先生ご挨拶
2.春夜洛城に笛を聞く/稲吉智山
3.大石良雄/酒井照風
4.津軽山唄/小菅豊洲
5.春日偶成/伊藤春聡
6.常磐狐を抱くの図に題す/大内翠静
7.春日山懐古/依田宸風
8.秋思/内堀錦風
9.舟大垣を発し桑名に赴く/稲葉穂風
10.九月十日/石川春幸
11.涼州詞/濱野神津
1.家兄に寄せて志を言う/志田春蒼
2.江南の春/石川春芳
3.武蔵野を讃う/中澤大洲
4.江雪/室橋慶舟
5.秋浦の歌/海沼季字峰
6.海南行/中島春舟
7.漫述/奥津春渓
8.後夜仏法僧鳥を聞く/渡邊春窓
9.汪倫に贈る/満井春将
10.吟道日本/小林潤・山中梅鈴
神桜流吟詠集          
VA〜篠田桜峰 他          
¥5980

FW-7138-9 1975
中ジャケ演者写真・歌詞記載
LP1
1.白虎隊(徳富蘇峰)/宗家:篠田桜峰
2.勧学(木戸孝允)/足立桜宵
3.新涼読書(菊地三渓)/村橋慶峰
4.常盤狐を抱くの図に題す(梁川星巌)
 /清水薫ュ
5.川中島(頼山陽)/山田彦峰
6.桜井の駅楠公父子決別の図(西郷南州)
 /福田扇叟
7.囚中雑詠(蓮田市五郎)/大西弦峰
8.寒梅(新島襄)/古田薫谷
9.獄中作(高杉晋作)/住田薫秀
1.雁をきく(韋応物)/高木残峰
2.酒に対す(白居易)/大矢桜玄
3.春暁(孟浩然)/浜田翠山
4.春夜洛城に笛を聞く(李白)/加藤公峰
5.偶成(朱熹)/今枝旭峰
6.勧学(王陽明)/吉田桜石
7.山中対酌(李白)/矢野展峰
8.楓橋夜泊(張継)/梶田薫涛
9.重ねて楓橋に至る(張継)/河合桜童
10.事に感ず(干漬)/竹田孤峰
LP2
1.蒙古来(頼山陽)/篠田桜峰・伊藤正峰
2.弘道館梅花を賞す(徳川齊昭)/成田鳩峰
3.芳山(頼山陽)/坂井薫斎
4.九段の桜(本宮三香)/村橋薫窓
5.芳野懐古(河野鉄兜)/川端桜寿
6.月夜三叉口に船を泛ぶ(高野蘭亭)
 /寺井雪峰
7.河内路上(菊池渓琴)/橋本光峰
8.春日山懐古(大槻磐渓)/鈴木薫美
9.八幡公(頼山陽)/三高仁峰
1.富嶽(乃木希典)/伊藤正峰
2.仏法僧を聞く(空海)/石河薫楓
3.爾霊山(乃木希典)/丹羽国峰
4.芳野懐古(梁川星巌)/伊藤薫楠
5.短歌(中島仰)/杉浦桜廓
6.親思(広瀬淡窓)/村田薫扇
7.凱旋(乃木希典)/伊藤律峰
8.春夜(広瀬青村)/住田薫翠
9.生田に宿す(菅茶山)/津野桜山
10.漫述(住久間象山)/日置彩峰
横山岳精          
新体詩を詠う          
SOLD OUT

MF-5045 1977
吟詠の世界を新しい感性でとらえた画期的なアルバム。
1.日本讃歌
2.日本を愛す
3.日本人
1.からまつ
2.心に太陽を持て
3.山行水行
4.歩いてゆけなければ
5.われら愛す
6.野の仏
笹川鎮江          
吟詠の四季          
¥1680

JV-1129-S
注:裏ジャケ下部擦れ(微)
【春】
1.千曲川旅情の歌
2.花月吟
3.春夜洛城聞笛
4.題壁
【夏】
5.奥の細道
6.山中問答
7.金州城
【秋】
1.川中島
2.九月十三夜陣中作
3.新涼読書
4.ゆく秋の
5.山中月
【冬】
6.帰省
7.舟発大垣赴桑名
8.詠富士山
雨宮国風          
吟詠名人集          
¥1780

FZ-7105 1979
注:裏ジャケ斑点染み(微)
1.観月
2.楠公湊川戦死の図
3.四十七士
4.城山
5.岩崎谷の洞に題す
6.偶感
7.九月十三夜陣中の作
8.月夜に梅花を見る
9.生田に宿す
10.桂林荘雑詠諸生に示す(その1)
1.春日山懐古
2.平泉懐古
3.海南行
4.大楠公
5.常盤狐を抱くの図に題す
6.芳野懐古
7.弘道館に梅花を賞す
8.舟由良港に至る
9.乱後述懐
10.楠公
三味線 尺八 太鼓 民謡 詩吟 浪曲 落語 その他
NHK 浪曲名人選(12LP BOX)          
詳細ページへ          
浪曲巨匠十八番集(12LP SET)          
詳細ページへ          
NHK 浪曲名作選(12カセット・テープ BOX)          
詳細ページへ          
歌謡浪曲大全集(10カセット・テープ BOX)          
詳細ページへ          
木村若衛          
天保六花撰(浪曲)          
¥1980

JR-1017 1975
RCA“浪曲秘蔵盤”シリーズ
完全忠実復刻盤
●河内山上州屋店先
●河内山雲州候玄関先
京山幸枝若          
浪曲河内音頭『幸枝若ぶし』          
¥1380

NL-2281
注:ディスク擦れ(中)
●東西男くらべ
●雷電と八角
三味線:木村喜代子
太鼓:伊藤輝夫
ギター:角田恵一

浪曲河内音頭『森の石松』(上)(下)          
SOLD OUT

NL-2376
注:裏ジャケ剥れ(中)
三味線:小池シズ
ギター:近江吾郎
太鼓:伊藤輝夫
コーラス:テイチク合唱団

浪曲河内音頭『河内十人斬り/続・雷電と八角』          
¥1480

NL-2315
注:ディスク擦れ(微)、ジャケ擦れ(小)、裏ジャケ下部に書込み
ギター:近江吾郎
三味線:小池シズ
太鼓:伊藤輝夫
コーラス:ミュージカル・アカデミー

河内十人斬り(3LP)          
¥2280

NL-2175-7
注:ディスク擦れ(微)、箱擦れ(小)
LP3枚組ボックス仕様
8ページ 脚本歌詞ブック封入
曲師:藤信初子、木村喜代子

掛川の宿〜甚五郎と狩野探幽          
¥1680

RD-5028
ローオン“左甚五郎シリーズ第二集”
中ジャケ:口演記載
曲師:藤信初子、小池菊江

恋の道成寺 安珍清姫          
¥1680

RW-7024 1981
注:ジャケ、歌詞カード斑点染み(小)
曲師:藤信初子、小池菊江

浪曲会津の小鉄〜文治殺し/血煙り稲荷山          
¥1680

NL-2094
注:歌詞カード書込み(小)
曲師:藤信初子
酒井雲          
恩讐の彼方へ/駕籠幽霊(浪曲)          
SOLD OUT

JR-1018
注:ジャケ斑点染み(微)
RCA“浪曲秘蔵盤”シリーズ
完全忠実復刻盤
曲師:平松加代、田中百合子
篠田実          
浪曲 紺屋高尾(上)(下)          
¥1680

NL-2142
注:歌詞カード書込み(極微)
曲師:植松米子
寿々木米若          
浪曲 佐渡情話          
¥1480

NL-2001
注:ディスク線擦れ(小)

佐渡情話/串本情話(浪曲)          
¥1680

NT-4001
注:ジャケ、歌詞カード斑点染み(小)
テイチク“浪曲名人傑作集”シリーズ
曲師:寿々木米奴(串本情話)

佐渡情話/新佐渡情話(浪曲)          
¥2680

NL-2252-3
テイチク“特撰浪曲名人集”
LP2枚組 
8ページ・ブックレット綴込み:解説・脚本
●佐渡情話(上)(下)
●新佐渡情話(上)(下)
天光軒満月          
父帰る(浪曲)          
¥1880

NL-2127
注:ジャケ斑点染み(小)
テイチク“浪曲特選盤(フォト・ジャケット)”シリーズ
曲師:藤信初子
天津羽衣          
浪曲 人妻椿          
¥1780

NL-2047
注:ディスク擦れ(微)、歌詞カード斑点染み(極微)
曲師:東山富士夫
演奏:テイチク・レコーディング・アンサンブル
浪花亭綾太郎          
浪曲名人選          
¥1680

NA-072
注:ジャケ斑点染み(微) 歌詞カード斑点染み(小)
●壷坂霊験記 曲師:三升家つばめ
●は組小唄 曲師:東家てい子
二代目 春野百合子          
なにわ節 おさん茂兵衛/恋の荒武者〜袈裟と盛遠          
SOLD OUT

FW-7049 1974
注:ディスクB面「恋の荒武者」冒頭部プチノイズに起因する小傷
シリーズ“なにわ節春野百合子”シリーズ第2集
解説「二代目春野百合子 来し方行く先」吉田留三郎
曲師:大林静子
琴:小泉栄子
十七絃:国重歌純
笛:老成参州
東家浦太郎(浪曲)          
野狐三次〜観音堂の捨て子(10インチ)          
¥2280

LKG-18 1963
注:歌詞カード斑点染み(微)
10インチ盤
作:野口甫堂
脚色:室町京之助
初代 広沢虎造          
浪曲 清水次郎長伝(6LP-BOX)          
¥5980

NL-2015-20
注:箱擦れ染み(微) 帯裏側部破損(小/欠損なし)
LP6枚組ボックス仕様
各原文シート封入
LP1:石松と三十石船/石松と見受山鎌太郎
LP2:石松と都鳥吉兵衛/石松と七五郎
LP3:お民の度胸/石松の最後
LP4:為五郎の悪事(前・後編)
LP5:追分三五郎(前・後編)
LP6:善助の首取り/鬼吉の喧嘩状
先代(二代目) 広沢虎造          
森の石松と追分三五郎(浪曲)          
¥1380

HC-11
注:ディスク擦れ(小) ジャケ縁部退色(小)
曲師:森谷初江

広沢虎造全集(5LP-BOX)          
¥5980

KR-5104-8 1970
注:ディスク線擦れ(微) ジャケ斑点染み(小)
厚紙ボックス仕様
各ジャケット裏解説記載 各8ページ原文シート封入
第一集:森の石松 石松代参/三十石船
第二集:森の石松 名古屋の御難/お民の啖呵
第三集:次郎長外伝(追分三五郎)/次郎長伝(次郎長と羽黒の勘六)
第四集:次郎長外伝 鬼吉喧嘩状/大瀬半五郎
第五集:国定忠司(忠司と頑鉄)/夕立勘五郎(湯島の初寄合い)
広沢瓢右衛門VS桂米朝          
『落語』〜特集「桂米朝」ページへ          
富士松菊伝太夫 他          
関取千両幟/婦系図(浄瑠璃)          
¥2280

PLS-64 1971
コーティング・ペラジャケ
●新内 関取千両幟〜稲川内の段
●新内 婦系図〜湯島の白梅
浄瑠璃:富士松菊伝太夫
三味線:富士松菊
上調子:富士松菊三郎
二葉百合子          
特集ページへ          
真山一郎          
浪曲 日本の母/落城の舞          
¥1980

KR-5134 1971
注:裏ジャケ、歌詞カード斑点染み(微)
演奏:キング・オーケストラ
三味線:東家菊枝
三門博(浪曲)          
唄入り観音経(前編)吉五郎地蔵由来の発端(10インチ)          
¥1980

LKG-1
注:ディスク擦れ(微) 歌詞カード斑点染み(小)
10インチ盤
8ページ歌詞カード
三音英次(みつねえいじ)          
河内音頭 風林火山(口演)          
¥1680

ABC-1
注:ジャケ擦れ(小)裏ジャケ下部書込み
ギター:安井久雄
太鼓:伊藤輝夫
三味線:国武春子
ハヤシ:三音社中
三門博          
唄入り観音経(浪曲)          
¥1980

NL-2027
注:裏ジャケ斑点染み(極微)
テイチク“浪曲特選盤(フォト・ジャケ)”シリーズ
●吉五郎発端の巻(一)
●吉五郎改心の巻(二)
曲師:鈴木リウ
三波春夫          
特集ページへ          
(先代)吉田奈良丸          
赤垣名残りの徳利/神崎東下り          
¥1580

RA-1049
注:中ジャケ斑点染み(小)、ジャケ下部濡れ染み痕(小)
曲師:東家菊栄
三味線 尺八 太鼓 民謡 詩吟 浪曲 落語 その他
桂小文枝(三代目)          
船弁慶/稽古屋          
¥2280

RA-4
“小文枝古典独演会”
4ページ落語全文綴込み

桂小文枝上方噺集成          
¥9800

00AG-751-5 1980
注:帯上部右10mm程の破損 ボックス背退色(微)
昭和55年度文化庁芸術祭参加作品
“「はめもの入り」の名作を集めて”
LP5枚組ボックス・セット
16ページ・ブックレット封入
LP1●立切れ/軽業講釈
LP2●辻占茶屋/蛸芝居
LP3●堀川/舟弁慶
LP4●大丸屋騒動/天神山
LP5●莨の火/浮かれの屑より
桂枝雀(二代目)          
特集ページへ          
桂春團治(初代)          
勝手にセット『初代春團治名演集』編          
¥9980

C18G-0251 1981
C18G-0252 1981
C18G-0253 1981
C18G-0254 1981
C18G-0255 1981

シリーズ5作品をまとめて
●LP1〜春團治色懺悔
 稽古屋/八足/遊山船/餅つき
 解説:藤本義一/相羽秋夫
●LP2〜春團治酔談酔話
 二日酔/居酒屋/二番煎じ/あんま炬燵
 解説:田辺聖子/相場秋夫
●LP3〜春團治上方見物
 千両富くじ/返り討/野崎詣り/阿彌陀池
 解説:富士正晴/相場秋夫
●LP4〜春團治珍商売集
 ざる売り/反対車/牡丹湯/鷺取り
 解説:吉田留三郎/相場秋夫
●LP5〜春團治子煩悩
 素人浄瑠璃/黄金の大黒/初天神/いかけ屋
 解説:相羽秋夫

初代桂春團治大全集 第1期          
¥8980

F-1019-23 1974
注:ボックス背表紙退色(大)
布目エンボス化粧ボックス仕様
LP6枚(5枚+サービス盤1枚)
28ページ小冊子:解説・写真集
●LP1
 三十石/あんま炬燵/チシャ医者/嘘修行
●LP2
 提灯屋/厄払い/壺算/宿替え
●LP3
 へっつい盗人/ざる売り/稽古屋/いかけ屋
●LP4
 初天神/二番煎じ/借家怪談/チリトテチン
●LP5
 鳥屋坊主/黄金の大黒/寄合酒/田楽喰い
●サービス盤(大正時代の吹き込みによる珍しいだしもの)
 八足/素人浄瑠璃/反対車/浮世根問い

いかけや/池田の猪買い/らくだ          
¥2980

PP-67
『春團治三代記』シリーズ
8ページ・ブックレット:落語全文、解説
案内役:桂春蝶
桂春團治(二代目)          
うちがい盗人/猫の災難          
¥2980

PP-68
『春團治三代記』シリーズ
6ページ・ブックレット:落語全文、解説
案内役:桂春蝶

あみだ池/あんまごたつ/うちがい盗人/二番せんじ          
¥2980

RA-14-5
『春團治落語独演会』
LP2枚組
6ページ・落語全文・綴込み
桂春団治(三代目)          
野崎詣り/祝熨斗          
¥2280

RA-2
“春団治古典独演会”
4ページ(落語全文)綴込み
桂文楽          
明烏/心眼          
¥1680

MF-4078 1979
注:ジャケ擦れ(微)
NHK思い出の落語名人選(四)

桂文楽(12LP-BOX)          
¥19800

SOGZ-26-37
注:帯中央部折線 箱側部染み(微)
紙箱入りLP12枚組 20ページ解説書
( )録音データ
●LP1:明烏(43/3/14国立小劇場)/王子の幇間(43/3/18新宿朝日生命ホール)
●LP2:厠火事(42/10/19新宿朝日生命ホール)/心眼(32/9/10ラジオ東京スタジオ)
●LP3:愛宕山(28/12/13ラジオ東京スタジオ)
 /やかん泥(29/7/25ラジオ東京スタジオ)/松山鏡(43/3/9丸の内東商ホール)
●LP4:寝床(45/9/1国立小劇場)/干物箱(42/11/11丸の内東商ホール)
●LP5:夢の酒(42/8/12丸の内東商ホール)/花びん(42/4/8丸の内東商ホール)
 /よかちょろ(43/10/17国立小劇場)
●LP6:景清(41/7/22朝日生命ホール)/悋気の火の玉(42/6/10丸の内東商ホール)
 /かんしゃく(31/7/14上野鈴木演芸場)
●LP7:鰻の幇間(42/5/19朝日生命ホール)/酢豆腐(41/6/24朝日生命ホール)
●LP8:船徳(37/6/29東京放送スタジオ)/馬のす/大仏餅(44/2/12朝日生命ホール)
●LP9:素人鰻(34/10/6ラジオ東京スタジオ)/星野屋(43/6/20新宿朝日生命ホール)
●LP10:つるつる(31/10/9ラジオ東京スタジオ)/締め込み(42/9/21朝日生命ホール)
●LP11:按摩の炬燵(44/11/27国立小劇場)/厄払い(41/12/17東京放送スタジオ)
●LP12:富久(31/11/30早稲田大隈小講堂)/穴どろ(34/10/9ラジオ東京スタジオ)
桂米朝          
特集ページへ          
古今亭今輔(五代目)          
青空おばあさん/ねぎまの御殿          
¥2280

KR-5218 1974
キング“落語特選”
裏ジャケ解説
8ページ落語全文封入
古今亭志ん生          
火焔太鼓/しめこみ          
¥1680

SJV-6564 1978
“古今亭志ん生傑作選(1)”

火焔太鼓/黄金もち          
¥1680

TY-5027
注:ジャケ斑点染み(微)
NHK落語名人選

抜け雀/厩火事/強情灸          
¥1680

MF-4077 1979
注:ジャケ擦れ(微)
NHK思い出の落語名人選(三)

らくだ/あくび指南/巌流島          
¥1680

F-7112 1975
注:ジャケ斑点染み(中)
“古今亭志ん生名演集 46”
落語家系図(抄):縁部破損(極微)封入

志ん生大全集(11LP-BOX)          
¥13800

AL-4141-50 1970
注:内紙袋、解説書 斑点染み(微) 箱背部退色(微)
“コロムビア創立六十周年記念盤”
布貼りボックス仕様LP11枚組 53ページ解説書
●LP1:火焔太鼓/大工調べ/あくび指南
●LP2:甘き馬/宿屋の富/後生うなぎ
●LP3:唐茄子屋政談/文七元結
●LP4:首ったけ/三枚起請
●LP5:子別れ/大津繪
●LP6:らくだ/替り目/強情灸
●LP7:妾馬/親子酒/たがや
●LP8:品川心中/つるつる
●LP9:大山詣り/黄金餅
●LP10:三軒長屋
●LP11:志ん生復活(安藤鶴夫)/夏なれや
三遊亭圓生          
特集ページへ          
三代目 三遊亭金馬          
居酒屋/高田の馬場          
¥1980

15AG-98 1976
注:解説書皺(微) 裏ジャケ染み(微)
ソニー“落語名人選8”
昭和36年 東京放送録音
笑福亭松鶴(六代目)          
貧乏花見/有馬小便          
¥2280

RA-7
“松鶴古典独演会”
6ページ落語全文綴込み
前オーナーによる松鶴死亡記事切抜き封入('86/9/7-8朝日より)
笑福亭仁鶴          
万国島巡り〜傑作上方落語撰(三)          
¥2280

JL-275-S 1974
見開き全文ブックレット封入
●万国島巡り
●喜ィやんとの対話
作・演目解説:三田純市
'74年7月大阪中之島SABホールにおける実況録音
立川談志(選)          
夢の寄席          
¥5980

JL-147-8
注:中ジャケ斑点染み(微)
席亭・立川談志選による夢の寄席
LP2枚組
●「子別れ」より/春風亭小柳枝
●「まくら集」/三遊亭金馬
●「二番煎じ」より/三笑亭可楽
●「ギャグ集」/古今亭志ん生
●「俗曲集」/西川タツ
●「権兵衛狸」より/鈴々舎馬風
●「都々逸」/柳家小半治
●「野ざらし」より/春風亭柳好
●「へっつい幽霊」/桂三木助
月の家圓鏡          
湯屋番/堀の内          
SOLD OUT

FX-8201 1975
注:裏ジャケ斑点染み(小)
見本盤 白ラベル
“一席うかがい集”その1

たいこ腹/反対車          
SOLD OUT

FX-8202 1975
注:裏ジャケ斑点染み(小)
見本盤 白ラベル
“一席うかがい集”その2
江戸落語          
オムニバス          
¥1680

RE-Q19
注;裏ジャケ斑点染み(小)
●二人ぐせ(金原亭馬生)
●花見酒(三遊亭円遊)
●運廻(桂小南)
●義理堅い男(春風亭柳昇)
上方落語古今十八番集          
1〜桂春團治(二代目)/三遊亭百生          
SOLD OUT

MF-4046 1976
裏ジャケ解説
6ページ落語全文・現代落語家系図
●青菜/桂春團治(二代目)
●舟辨慶/三遊亭百生

2〜林家染丸/橘ノ圓都          
SOLD OUT

MF-4047 1976
裏ジャケ解説
6ページ落語全文・現代落語家系図
●莨(たばこ)の火/林家染丸
●線香の立ち切れ/橘ノ圓都

3〜桂小文治/桂文團治          
SOLD OUT

MF-4048 1976
裏ジャケ解説
8ページ落語全文・現代落語家系図
●辻占茶屋/桂小文治
●初天神/桂文團治
伝説高座シリーズ          
名人落語編U          
¥3480

FZ-7213 1984
SP盤復刻
解説・落語全文封入
1.野崎詣り/桂春団治(初代)
2.くしゃみ講釈/笑福亭松鶴(五代目)
3.絵手紙/曽呂利新左衛門
1.花見小僧/林家正蔵(七代目)
2.眼鏡屋泥棒/柳家三語楼(初代)
3.しゃくにさわる/三升家小勝(五代目)
4.六尺棒/三遊亭圓馬
上方落語大全集          
オムニバス          
SOLD OUT

ABC-2-4
“朝日放送1080分落語実況録音盤”
16ページ・ブックレット(噺家解説・落語全文・上方落語家系図 他)
LP3枚組
LP1
 口上/笑福亭松鶴・桂春団治
1.七度狐/桂三枝
2.稽古屋/桂小文枝
1.長頭回し/笑福亭鶴光
2.テレビ・アラカルト/松福亭松之助
LP2
1.宿替え/桂小米
2.尿瓶の花活/橘ノ円都
1.坊主茶屋/月亭可朝
2.高尾/桂春団治
LP3
1.くしゃみ講釈/笑福亭仁鶴
2.狸茶屋/笑福亭松鶴
1.昭和任侠伝/桂春蝶
2.天狗さし/桂米朝
 手じめ/桂米朝
VA〜LP12枚組ボックス・セット          
NHK落語名人選          
¥7980

JN-912-1-12
※解説書なし
LP1桂文楽 A:寝床B:素人鰻
LP2古今亭志ん生 A:火焔太鼓B:黄金餅
LP3三笑亭可楽 A:らくだB:富久
LP4桂三木助 A:芝浜B:ざこ八
LP5三遊亭金馬 A:薮入りB:孝行糖
LP6三遊亭圓生 A:一人酒盛B:死神
LP7春風亭柳橋 A:粗忽の釘B:時そば/青菜
LP8林家正蔵 A:中村仲蔵B:山崎屋
LP9古今亭今輔 A:ラーメン屋B:青空おばあさん
LP10三遊亭圓遊 A:野ざらしB:味噌蔵
LP11金原亭馬生 A:花見の仇討B:たがや
LP12リレー落語・お化け長屋 A:三遊亭金馬B:古今亭志ん生

64ページブックレット封入 ¥9980

NHK 続・落語名人選          
¥9980

JK-3011-22
※64ページブックレット封入
LP1古今亭志ん生 A:唐辛子屋B:猫の皿
LP2桂文楽 A:船徳B:愛宕山
LP3三笑亭可楽 A:二番煎じB:八五郎出世(妾馬)
LP4三遊亭金馬(先代) A:居酒屋・紀州B:目黒のさんま
LP5桂三木助 A:へっつい幽霊B:崇徳院
LP6柳家金語楼 A:問わず語りB:落語家の兵隊・きゃいのう
LP7三遊亭圓生 A:百川B:小言幸兵衛
LP8柳家小さん A:うどんやB:化け物使い
LP9桂小文治
三升家小勝
A:菊江仏壇
B:二人酒
LP10古今亭志ん朝
三遊亭円歌(先代)
A:明烏
B:紋三郎稲荷
LP11三遊亭圓楽
春風亭柳枝
A:宮戸川
B:搗屋問答
LP12この人この道 A:(芸談)桂文楽“思い出ばなし
 (対談)古今亭志ん生/安藤鶴夫
B:(対談)春風亭柳橋/宮尾しげき
 (対談)林家正蔵/西川清之

NHK 古典落語名作選          
SOLD OUT

JK-3111-22
※64ページブックレット封入
LP1三遊亭圓生 A:鰍沢B:三年目
LP2林家正蔵 A:淀五郎B:花見酒
LP3春風亭柳橋 A:大山詣りB:巌流島/掛け取り風景
LP4柳家小さん A:宿屋の富B:たぬき
LP5三遊亭圓遊 A:干物箱/権助提灯B:置き泥/替り目
LP6雷門助六 A:長短B:口惜しい
LP7桂伸治 A:浮世床B:道具屋/反対車
LP8桂小南 A:貝の村B:夢八
LP9春風亭柳朝 A:井戸の茶碗B:付き馬
LP10三遊亭圓楽 A:厩火事B:二十四孝
LP11立川談志 A:鼠穴B:天災
LP12正蔵つれづれ草
(林家正蔵)
A:落語家の芝居B:落語革新の夢
VA〜カセット・テープ12枚組ボックス・セット          
NHK 落語名作選          
SOLD OUT

JTR-0341-52
注:ボックス表紙剥れ(微)
布貼りボックス カセット・テープ12本組
未開封9本 開封3本(*/8,10,11)
64ページブックレット封入
カセット1桂文楽 A:船徳B:愛宕山
カセット2古今亭志ん生 A:火焔太鼓B:唐茄子屋
カセット3三遊亭金馬 A:薮入りB:居酒屋
カセット4三笑亭可楽 A:らくだB:八五郎出世
カセット5桂三木助 A:芝浜B:へっつい幽霊
カセット6春風亭柳枝 A:搗屋問答B:甲府い
カセット7三遊亭圓生 A:一人酒盛B:百川
カセット8*春風亭柳橋 A:粗忽の釘B:時そば/青菜
カセット9林家正蔵 A:中村仲蔵B:花見酒
カセット10*柳家小さん A:うどんやB:禁酒番屋
カセット11*三遊亭圓遊 A:野ざらしB:堀の内
カセット12金原亭馬生 A:花見の仇討B:たがや
上方お笑い七十年(10LP-BOX)          
特集『その他』ページへ          
三味線 尺八 太鼓 民謡 詩吟 浪曲 落語 その他
尺八・三味線・大正琴合奏          
懐かしの演歌情緒          
¥1580

C-4019 1976
注:裏ジャケ斑点染み(小)
1.野崎小唄
2.裏町人生
3.無情の夢
4.おしどり道中
5.勘太郎月夜唄
6.国境の町
7.流転
1.名月赤城山
2.明治一代女
3.妻恋道中
4.むらさき小唄
5.旅笠道中
6.並木の雨
7.かへり船

尺八:米谷威和男
三味線:豊文
大正琴:吉岡錦英
山屋清(雅楽・その他)          
PCM録音による日本の旋律〜津軽・恐山          
SOLD OUT

WX-7503 1976
注:裏ジャケ斑点染み(極微) 解説左下部染み(微)欠損なし
帯は付いてますが題名部分が切り抜かれているため“帯なし”扱いとします。
ディスク良好
●恐山
 琵琶:平山万佐子 尺八:郡川直樹
 太鼓:瀬上養之助、林あきら、畑中健三
●じょんがらの里
 津軽三味線:沢田勝秋 尺八:三橋貴風
作曲・指揮:山屋清
赤尾三千子(横笛/雅楽)          
横笛/赤尾三千子の世界          
SOLD OUT

TP-80162 1983
見本盤・白ラベル 広告提供用ジャケ・ポジ封入
昭和58年度文化庁芸術祭参加
○組曲「般若波羅蜜多」
1.般若波羅蜜多
2.天眼
3.愛染
4.無余涅槃
5.彼岸へ
○組曲「竹の園生」
1.序曲
2.竹植うる日
3.竹秋
4.竹の華
5.終曲
中川善雄(笛/邦楽)          
篠笛〜ドビュッシーの世界          
SOLD OUT

WX-7508 1977
注:ジャケ斑点染み(小)
コロムビア/デンオン“PCMデジタル録音”

編曲・指揮:山屋清
演奏:コンテンポラリー・サウンド・オーケストラ
子供の領分
 グラドス・アド・パルナスム博士
 象の子守唄
 人形へのセレナード
 雪は踊っている
 小さい羊飼
 ゴリウォグのケーク・ウォーク

月の光
亜麻色の髪の乙女
牧神の午後への前奏曲
平井康三郎(笛・歌曲/邦楽)          
日本の笛〜平井康三郎作品集          
¥2480

TA-9315
注:ディスク擦れ(微) 中ジャケ斑点染み(小)
4ページ解説・歌詞綴込み
歌:五十嵐喜芳
ピアノ:川口耕平
○歌曲集“日本の笛”(詩:北原白秋)
1.祭もどり
2.かじめとたんぽぽ
3.親舟子舟
4.浪の音
5.あの子どこの子
6.たまの機嫌と
7.ぬしは牛飼
8.びいでびいで
9.仏草花
10.関守
11.追分
12.夏の宵月
13.くるくるからから
1.落葉松
2.伊那
3.山は雪かよ
4.ちびつぐみ
5.渡り鳥
6.ここらあたりか
7.あいびき
8.野焼の頃
○三部作(詩:北原志保子)
9.平城山
10.甲斐の峡
11.九十九里浜
藤舎推峰(笛/一管)          
四季の笛          
¥9800

MB-7097-10 1983
注:箱擦れ(微) 解説書表紙斑点染み(小)
LP4枚組 紙箱入り 21ページ解説書
コロムビア/デンオン“PCMデジタル録音”
“昭和58年度文化庁芸術祭参加”
LP1〜春
1.美山の里
2.大悲山
3.醍醐寺
1.落花の舞
2.花の寺
LP2〜夏
1.妙心寺玉鳳院
2.比叡山明王堂
1.回峰
2.朝霧
LP3〜秋
1.清滝
2.風の詩
1.大杉権現
2.時雨のあと
LP4〜冬
1.三千院の朝 1.寂光の道
芳村伊十郎(邦楽・その他)          
長唄(舞踊用) 連獅子          
¥2280

CLS-5005 1961
注:ジャケ背部抜け(極微)
ペラジャケ 裏ジャケ歌詞・解説記載
三味線:杵屋栄次郎
藤本二三吉(端唄)(10inc)          
藤本二三吉端唄傑作集 第一輯          
¥1780

DL-8 1958
注:ディスク線擦れ(微)
10インチ盤 ペラジャケ 裏ジャケ歌詞
三味線:小静・きん・はな子
1.梅にも春
2.春雨
3.御所車
4.梅は咲いたか
1.さのさ節
2.都々逸
3.槍さび
4.奴さん
VA〜お好み邦楽選          
和洋合奏による日本の調べ〜春の海          
¥1980

SJL-2268
参加楽器:筝・17絃・三味線・尺八・鳴物・ヴァイオリン・ピアノ・打楽器・チェロ・ファゴット・笙・オーケストラ・ストリングス
1.春の海
2.数え唄変奏曲
3.お江戸日本橋
4.千鳥の曲
5.江差追分
6.六段
7.さくらさくら
1.深川
2.黒田節
3.元禄花見踊り
4.新内流し
5.今様
6.あんたがたどこさ
7.さのさ
VA          
和楽器でつづる 思い出のしらべ          
SOLD OUT

ALW-134-5 1972
LP1
1.東京ラプソディー(大正琴)
2.湖畔の宿(尺八)
3.丘を越えて(大正琴)
4.湯の町エレジー(琴)
5.小雨の丘(尺八)
6.人妻椿(京琴)
1.柔(尺八)
2.のれん一代(琴)
3.フランチェスカの鐘(尺八)
4.芸者ワルツ(京琴)
5.サーカスの唄(大正琴)
6.越後獅子の唄(尺八)
LP2
1.誰か故郷を想わざる(大正琴)
2.悲しき口笛(尺八)
3.悲しい酒(京琴)
4.リンゴ追分(尺八)
5.波止場だよお父っあん(大正琴)
6.別れても(尺八)
1.王将(尺八)
2.新宿ブルース(琴)
3.雨のブルース(尺八)
4.別れのブルース(尺八)
5.悲しき口笛(大正琴)
6.雨に咲く花(尺八)
VA(民謡)          
宴会ソング傑作選          
¥2280

KR-7183-4
LP1
1.お座敷小唄/安倍律子
2.三階節/下谷二三子
3.さのさ/江利チエミ
4.野球拳/下谷二三子
5.黒田節/三橋美智也
6.豪気節/ボニージャックス
7.大東京音頭/三橋美智也
1.武田節/三橋美智也
2.男なら/三船浩
3.ツーレロ節/二宮ゆき子
4.新土佐節/下谷二三子
5.深川くずし/江利チエミ
6.二人でお酒を/梓みちよ
7.千代ちゃん
LP2
1.まつの木小唄/二宮ゆき子
2.お富さん/春日八郎
3.ノーエ節/三橋美智也
4.ダンチョネ節/新橋千代菊
5.人を恋うる歌/ボニージャックス
6.奴さん/三島敏夫
7.炭坑節/三橋美智也
1.ラバウル小唄/春日八郎
2.ズンドコ節/若原一郎
3.サラリーマン小唄/大月みやこ
4.ドンパン節/早坂光枝
5.花笠音頭/三橋美智也
6.新よさほい節/花井真里子
7.ポチャポチャ小唄/灘康次とモダンカンカン
VA(和楽・その他)          
これでOK!宴会ソング集          
¥2280

SKM-1345-6 1975
注:ジャケ斑点染み(微)
中ジャケ歌詞記載
LP1
1.お座敷小唄/安倍理津子
2.まつのき小唄/二宮ゆき子
3.お酒の唄/花井真里子
4.サラリーマン小唄/大月みやこ
5.温泉小唄/二宮ゆき子
6.男なら/高倉健
1.花笠音頭/三橋美智也
2.炭坑節/三橋美智也
3.黒田節/三橋美智也
4.北海盆唄/三橋美智也
5.ノーエ節/三橋美智也
6.安来節/黒田幸子
LP2
1.阿波踊り/お鯉
2.ズンドコ節/キングオーケストラ
3.野球拳/キングオーケストラ
4.ラバウル小唄/キングオーケストラ
5.同期の桜/キングオーケストラ
6.酋長の娘/二宮ゆき子
1.かっぽれ/下谷二三子
2.都々逸/大月みやこ
3.さのさ/大月みやこ
4.新土佐節/二宮ゆきこ
5.木遣くずし/王子おひろ
6.佐渡おけさ/三橋美智也
VA(和楽・その他)          
宴会おはこ集          
¥1880

DL-4030 1967
1.佐渡おけさ(伴奏用)
2.新婚熱海の一夜(漫芸)
3.金色夜叉(お笑い浪曲)
4.わたしの献立(漫才)
5.授業中(落語)
6.白玉の・・・(和歌)
7.愛しちゃったの(流行歌)
8.トンコ節(流行歌)
9.奴さん(和洋合奏)
1.三亀松の都々逸(都々逸)
2.深川節(端唄・三下り)
3.ゲイシャ・ワルツ(流行歌)
4.誰か故郷を想わざる(流行歌)
5.天保水滸伝(浪曲)
6.金州城(吟詠)
7.川中島(琵琶)
8.北海盆唄(伴奏用)
9.痴楽つづり方狂言(落語)
伴奏レコード(和楽・その他)          
飲んで歌おうお座敷ソング          
¥1580

KW-7030 1974
注:ジャケ斑点染み(小)
伴奏(カラオケ)レコード 裏ジャケ歌詞記載
演奏:コロムビア・オーケストラ
1.なみだの操
2.女のみち
3.炭坑節
4.松の木小唄
5.ズンドコ節
6.ラバウル小唄
1.会津磐梯山
2.佐渡おけさ
3.トンコ節
4.お座敷小唄
5.芸者ワルツ
6.しれとこ旅情
キング・オーケストラ(和楽)          
デラックス 日本の旋律 第1集          
¥1480

SKD-127 1972
注:ディスク擦れ(微)
インストゥルメンタル(演奏のみ)
1.勧進帳(長唄)
2.藤娘(長唄)
3.深川(俗曲)
4.吾妻八景(長唄)
5.夜ざくら(小唄)
6.供奴(長唄)
7.乱れ(筝曲)
1.さくら(古謡)
2.五木の子守唄(民謡)
3.青柳(端唄)
4.秋の色種(長唄)
5.なすとかぼちゃ(俗曲)
6.神田祭り(清元)
7.娘道成寺(長唄)

日本の旋律集(2LP)          
¥2780

SKM-1311-2 1974
注:中ジャケ斑点染み(小)
'74キング“ベスト・セレクト・シリーズ”
インストゥルメンタル(演奏のみ)全曲解説
LP1
1.六段(筝曲)
2.三社祭り(清元)
3.松づくし(俗曲)
4.乱れ(筝曲)
5.神田祭り(清元)
6.千鳥(筝曲)
1.鶴亀(長唄)
2.元禄花見踊(長唄)
3.秋の色種(長唄)
4.吾妻八景(長唄)
5.春の曲(筝曲)
6.勧進帳(長唄)
LP2
1.さくら(古謡)
2.お江戸日本橋(古謡)
3.江差追分(民謡)
4.藤娘(長唄)
5.春雨(端唄)
6.越後獅子(長唄)
1.さんさ時雨(民謡)
2.木遣くずし(俗曲)
3.越天楽(雅楽)
4.松竹梅(筝曲)
5.京鹿子娘道成寺(長唄)
6.荒城の月(歌曲)
VA(甚句)          
相撲甚句          
¥2480

NL-2553
注:ジャケ下部染み(中) 歌詞カード染み(小)
ディスク良好
1.ふれ太鼓
2.土俵の砂つけ
3.十二部屋
4.出世力士
5.四十八手
6.一人娘
7.鶴と亀
8.花づくし
9.交通安全
10.数え唄
11.トーフ屋
12.お国自慢
1.ふれ太鼓
2.前唄
3.呼出し
4.北海道名所
5.青森名所
6.宮城名所
7.東京名所
8.東海名所
9.広島名所
10.大阪名所
11.九州名所
12.当地興行
13.ハヤシ唄

国錦/出羽の里/呼出し永男/呼出し三郎/松本/呼出し幸太郎/他
VA          
明治 もの売りの声(第1集)          
SOLD OUT

KHA-1004
明治時代は当たり前のように路地を闊歩していた行商人たち。
「朝顔売り」に始まり「あさり」「飴」「おでん」「金魚」「氷」から、 「下駄の歯入れ」「号外」「雪駄直し」など、陽気で呑気な32種類の物売りの声。

明治 もの売りの声(第2集)          
¥1680

KHZ-1005
「明治もの売りの声」の続編。
「納豆」「煮豆」「花」「バナナの叩き売り」「焼芋」「夜鳴きそば」など33種類。
夏場などにこれを聞きながら昼寝でもしていると、明治時代にタイムスリップできる。
唯是震一(ゆいぜしんいち)の音楽          
第二集          
SOLD OUT

SOJL-3-4 1971
両面帯付き
ソニーSQ4チャンネル盤
ジャケット・デザイン(白):棟方志功
LP1
1.声と邦楽器のための
 組曲 信楽狸(しがらきたぬき)
1.十七絃と筝郡のための協奏曲第四番
2.筝二重奏曲第二番
LP2
1.松虫(まつむし)
2.半夜(はんや)
1.無伴奏尺八組曲第二番
2.無伴奏尺八組曲第七番“志野”

第三集          
¥4480

SOJL-9-10 1973
ソニーSQ4チャンネル盤
ジャケット・デザイン(茶):棟方志功
LP1
1.協奏曲第七番“天平”
2.主題と変奏
1.版画集 北斎・写楽・志功
2.御輿
3.筝二重奏曲第一番
LP2
1.筝協奏曲第二番
2.輪音
1.雪人形
2.三曲第一番

第六集          
SOLD OUT

50AG-612-3 1977
ジャケット・デザイン(青):棟方志功
LP1
1.筝・三弦独奏と管弦のための協奏曲第十番
2.三弦と十七絃のための三章
1.合奏曲第十二番“ガルーダ”
2.無言歌集
LP2
1.寿萬歳
2.三弦二重奏新三番
3.十七弦小組曲
1.ゆく秋
2.山吹
3.信濃路
4.常若
ドキュメント〜監修・ナレーション:寺山修司          
大道芸          
SOLD OUT

22AG-534 1978
'78年10月14,15日 名古屋市大須観音界隈にて収録
1.プロローグ
2.茶わん売り
3.バナナの叩き売り
4.ガマの油売り
5.薬草売り
6.猿廻し
7.のぞきカラクリ
8.お化け屋敷
9.因果もの
10.地獄・極楽
1.オートバイ・サーカス
2.へびの薬売り
3.手相見占い
4.七味唐辛子売り
5.包丁売り
6.家相見占い
7.人間ポンプ
8.バナナの叩き売り
9.エピローグ
ドキュメント〜取材・構成:小沢昭一          
勝手にセット『日本の放浪芸』編          
¥14800

W-7011-7 1971
SJX-2058-62 1973

シリーズ2作品をまとめて
●『日本の放浪芸』
布張りボックス仕様
LP7枚組。52ページ解説書封入。
●『又 日本の放浪芸』
布張りボックス仕様
LP5枚組。48ページ解説書封入。 収録明細
三味線 尺八 太鼓 民謡 詩吟 浪曲 落語 その他

★このページは【CODA】ウェブサイト内フレーム表示用に作成されています★
検索サイト等より単独閲覧されている場合はこちらへどうぞ  中古CD中古レコードの販売と買取り【CODA】